3歳児とアクアワールド 茨城県大洗水族館。

先週末は茨城シクロクロス涸沼の前に大洗アクアワールドへ。数年前に大洗キャンプ中の自転車練で何度も前は通ったけど、一度も行った事が無くて、行ってみたかった水族館。

Contents

アクアワールド 茨城県大洗水族館

茨城県は大洗町にある、水族館。ひたちなかからもそんなに離れておらず、好立地。Wikipediaさんによると、

約165億円(うち建設費150億円)をかけ従来の大洗水族館から大規模なリニューアルを行い、博物館や科学館的な展示手法を採り入れた海の総合ミュージアム

らしい。

f:id:haruki_mattari:20191120151935j:image
入り口。
費用大人1人2000円。幼児無料。メルカリあたりで前売り券を買ってから行くと安上がりで吉。(今回は大人2人分を3300円で仕入れた。)
良いところ
  • 入ってすぐの回遊魚の展示が良い。
  • 大きい水槽では、定期的にさかなクンみたいなダイバーさんが水槽に潜りながらお魚の解説してくれて楽しい。
  • ふれあいコーナーがあって、ヒトデとかカニとかウニを触れる。
  • 大きい小学生以下専用のプレイランドがある。ただし、一度入ったら最後、3歳児がなかなか出てこなくなる。
イマイチなところ
  • 特になし。

行ってきた。

土曜日の午後な割に、そこまで混んでおらず、「動物見にきたのか人間見にきたのか分からない!」的な、サンシャイン水族館的なことにはならず、快適。

f:id:haruki_mattari:20191120151959j:image
中に入ってまず目を引く、円柱型の回遊魚水槽。奥行きが不思議な感じで、ずっと見てられる。個人的には、この水槽がこの水族館の目玉なんじゃないかと。
f:id:haruki_mattari:20191121140148j:image
かめさんプカプカ。
f:id:haruki_mattari:20191120152031j:image
2万匹以上の魚がいると言う、この水族館で1番大きい「出会いの海の水槽」。大量のイワシがいて、荒川の鰯を自称する自分としては親近感が湧く。
f:id:haruki_mattari:20191120152045j:image
出会いの海の水槽で定期的に開催される、アクアウォッチング。ダイバーさんが持ってるカメラの映像がスクリーンにも映る。ダイバーさんの喋り方がめちゃめちゃさかなクンぽかったけど、さかなクンではなかった。
f:id:haruki_mattari:20191120152015j:image
サメの水槽。デカい。
f:id:haruki_mattari:20191120152119j:image
この間、ふるさと納税でゲットして食べた蟹、美味かったなぁ・・・。
f:id:haruki_mattari:20191120152133j:image
チンアナゴ。11月はチンアナゴ月間。
f:id:haruki_mattari:20191120152144j:image
沖縄っぽい水槽を見ると、ツール・ド・おきなわが恋しくなる。
f:id:haruki_mattari:20191120152157j:image
あ、ヤドカリコーナーだ!と思って見に来たら、なんか思ってたのと違った。
f:id:haruki_mattari:20191120152212j:image
分かる人には分かるはず。おさるのジョージが南極で探していたペンギン!
f:id:haruki_mattari:20191120152226j:image
マンボーを撮る3歳児。まだ、映えを意識した写真撮影はできない。
f:id:haruki_mattari:20191120152238j:image
良い天気。そして良い景色。
f:id:haruki_mattari:20191120152250j:image
水中の中を飛ぶように泳ぐ、「エトピリカ」。かわいい。
f:id:haruki_mattari:20191120152300j:image
かわうその水槽。かわうそだけ特別扱い。
f:id:haruki_mattari:20191120152323j:image
ふれあいコーナー。ウニは触れないけどヒトデは触れるらしい。ちなみに、ナマコは俺も無理。
f:id:haruki_mattari:20191120152330j:image
この間食べたカニは美味しかったなぁ。(2回目)
f:id:haruki_mattari:20191120152352j:image
突如現るプレイランド。3歳児は即吸い込まれ、そして、なかなか出てこなかった。
f:id:haruki_mattari:20191120152405j:image
屋外にはペンギンの水槽。珍しくみんな泳いでた。
f:id:haruki_mattari:20191120152416j:image
シメにキャンバー登って終了。

というわけで、2時間たっぷり楽しめた。イルカショーは、既に定員オーバーで入れず。残念。またの機会に。かな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

デジタルマーケティングコンサルとして働く1児の父。
タイヤの付いた乗り物(ロードレース・シクロクロス・レーシングカート)でレースするのが生きがいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

Contents