トレーニング– category –
-
【2025Week36】5分MMP更新とカートレース惨敗
こんにちは、はるそめです。 先週の1分走チャレンジによる1分MMP更新に続いて、今週は5分走チャレンジで5分MMPを更新。 多少、まともなパワープロフィールになった?20... -
【2025Week35】1分MMP更新!PCGのコーチングを受けて半年間の数値データについて
こんにちは、はるそめです。 PCG南部さんのコーチングを受け始めて約半年。数値上にも結果が現れ始めた。 今週火曜日に1分全力走チャレンジやったんだけど、2016年あた... -
【2025Week34】回復・・・週?PCG流の回復週は一味違う模様。
こんにちは、はるそめです。 今週はPCGの南部コーチのコーチングを受け始めてから初の回復週!毎日軽く乗ってひたすら回復する・・・かと思いきや、思ってた回復週とは... -
【Week33】リムブレーキvsディスクブレーキ
「リムブレーキvsディスクブレーキ」 4年前ぐらい?に自転車業界を二分した気がする危険な(?)テーマ。 当時は「ロードバイクにディスクブレーキなんて不要!買い替え需... -
【2025Week32】レースウィーク!カートレースin鈴鹿Rd3
先週末はレースウィーク。鈴鹿カートレースの第3戦。 1戦目8位、2戦目7位。シリーズランキング的にも、10月の全国大会に向けた流れって意味でも、絶対結果を出したい夏... -
【2025Week31】プール翌日でも旅行中でも朝練はやる。
今年のテーマは"トレーニングのルーティン化"。 ってことで、朝起きてからトレーニングするまでの流れだったり、多少忙しくても、余裕がなくても朝練を飛ばさない。結局... -
【2025Week30】コーチとCXシーズンインに向けたトレーニングプランを相談した。
シクロクロスシーズンインまでいよいよ、残り9週間。ってことで先日、コーチングをお願いしているPCGの南部コーチとシーズンインに向けたトレーニング方針を相談。 結論... -
【2025Week29】目標達成に必要なタスクにどれだけ時間を投入できるか。
ここ1年ぐらい、日々意識してる公式がある。確か、まこなり社長の言葉。 "成果=投下時間×生産性" 天才は少ない投下時間でサクッと結果を得ることができるけど、我々凡... -
【2025Week28】どんなに忙しくても、トレーニングを継続するには??
こんにちは、はるそめです。 2025-2026シクロクロスシーズンの初戦、もみじCXまであと10週間。時間があるようで無い中、ぎっくり腰で練習できなかった2週間半を取り戻す... -
【2025Week27】今シーズンのシクロクロススケジュールについて
Cross is Comming !! 先日AJOCCウェブサイトで今シーズンのレーススケジュールが発表された。いよいよ!って感じ。今の所の参戦予定は下記のとおり。 9/21もみじCX#110/...