6月が終了。
春先の絶不調から、5月でだいぶ上向きになり、6月頭のレースではそこそこのリザルト。
ただ、残念ながら、仕事が忙しくなったり、1歳児を優先すべき状況が多くなったりで、6月後半は失速。
7月のJBCFレースに向けて、せめてCTLは右肩上がりで行きたかったけど、上手くいかず。
6月のテーマ:レース前調整しつつTSS稼ぐ。5月より!
2018年6月の目標と結果
目標①:月間TSS2850以上。
未達成。
冒頭に書いた通り、後半で失速し、2097tssしか稼げず。
目標②:那須クリテorロードでTop15取る。
達成。
那須ロードレースで15位ゲット!
目標③:犬吠埼エンデューロで優勝して金目鯛ゲット。
達成?
4位で金目鯛ゲットならず。ただ、優勝したタブチくんがくれた。ので、半分達成?
2018年6月サマリデータ
月間走行距離 979km 月間走行時間 30時間41分 月間ウェイトセッション数 ジムで5回 月間筋トレ時間 2時間40分 月間TSS 2,097TSS 月初CTL 77TSS 月末CTL 73TSS レース数 7レース 今月のベストレース JBCF那須塩原ロードレース E1 15位/115
月間走行距離が1000kmを割ってしまった。あまりにもボリュームを稼げてなさすぎる。。。
2018年6月レースリザルト
犬吠埼エンデューロ 2時間ソロ 4位/109
連覇ならず。ただ、スプリントでしっかり出し切れたので良かったかな。
JBCF那須塩原クリテリウム E1 19位/97
しっかり最後まで耐えて、Top20に入れたのでOK。
JBCF那須ロードレース E1 15位/115
E1ロードレース初の順位ポイントゲットで◎
川崎マリンエンデューロ 2時間ソロ 3位/112
久しぶりの表彰台とメダルをゲットできたものの、レース内容的にはイマイチ。しっかり動けていたわけでもなく、最後だけ上手くまとめただけ。って感じ。
ツールドかつらお ステージ1 個人タイムトライアル 46位/88
ま、タイムトライアルなので。
ツールドかつらお ステージ2 ロードレース 2位/16
運営的にスッキリしない部分が多々あったけど(レース後の対応は素晴らしかった。)、レース内容的にはまあまあ。
ツールドかつらお ステージ3 ロードレース 34位/58
完走。超苦手なコースレイアウトなだけに、とりあえず完走できたのでOKってことで。
2018年6月現在の直近1年間のPMC

せっかく、右肩上がりで上げてきてたのに、下落トレンドにはいってしまった。7月、なんとかしないと。
週別サマリー。
22週目
本当は700tss以上積みたかったけど、500ちょい。
23週目
那須2Daysに向けて調整。週末は悪くなかったのでOK。
24週目
川崎マリンエンデューロ週なので、本当はボリューム稼ぐ必要があった。なんだけど、結局、500ちょい。
25週目
ツールドかつらおウィーク。このレースも、特に狙ってるわけでもないので、本当はボリューム稼ぎたかったんだけど、これまた500ちょい。
26週目
そして、追い討ち?の落車&熱中症。うーん、今月はほんと、練習時間確保の難しさにやられた。
2018年6月の読書
はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで
★★☆☆☆
仕事で急遽、必要になったので読んでみた。まあ、あんまり役に立たず。
と、いうわけで、ほとんど読めてない。今月。。。通勤電車内では、ブログ書くか、Googleカレンダー見ながら週末の予定立てたり練習プラン組むか、ToDo整理するか、寝るか、みたいなところで使い切ってしまってる。
来月のテーマと目標
テーマ:石川・大田原・矢板に全力!
とりあえず、2018年前半戦のターゲットレース(特に、大田原と矢板)なので、やれるだけのことやって、頑張ろうかなと。
目標①:JBCF石川で完走。
E3の頃は、先頭集団だったけど、E1に上がった去年は足切り。ひとまず、このレースでは、完走することから目指そう。
目標②:大田原or矢板でTop15。
去年の大田原クリテでの12位が今のところ、E1での最高位。今年は両日しっかり、良い位置でゴールしたい。
目標③:月間走行距離1,500km
なんだかんだ、1500kmはレース月だろうが練習月だろうがミニマムで必要なボリュームなんじゃないかと。(今年は1度も達成してない。)
なので、ちょっと、頑張ってみようかなと。
来月の予定レース
- BikeNaviGP フクダ電子アリーナエンデューロ 2時間ソロ
- JBCF 石川サイクルロードレース E1
- JBCF 大田原クリテリウム E1
- JBCF やいた片岡ロードレース E1
来月の週ごとのプラン
- 27週目:TSS稼ぐ。
- 28週目:JBCF石川に向けて調整。
- 29週目:JBCF大田原・矢板に向けて調整。
- 30週目:TSS稼ぐ。けど、ウェイト多めで。
と、いうわけで、来月も頑張っていきましょう。
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。
いつもとても参考にさせていただいてます!
私、昨年からホビーレースに出始め、今月よりJCRCにチャレンジし始めます。
32歳で始め、今33歳です。JCRCで昇格目指し、いつかはJBCF…なんて思ってます。
ツール・ド・ひたちなか100kmで2時間50分、彩湖周回でアベレージ33km/hとかなり貧脚です。年齢的な不安もありますが、主さんは何歳から始められましたか??
気になり過ぎてコメントさせていただきました。
初めまして!コメントありがとうございます。
僕は24歳から始めて今年で6年目ってところです。僕も1人で練習するときは大体彩湖です!どこかですれ違ってるかもしれませんね(笑)