長かった・・・。
レース中に鎖骨を骨折して2年と半年。ようやく、完治。いや、まだ、実は偽関節になっててまた重いもの持ったら折れるかもしれないけど、、、診断上は、完治。軽めだけどベンチプレスやっても折れなかった。きっと大丈夫なはずw
全ての始まりは2020年の袖ヶ浦チャレンジのゴール前スプリントでの落車。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						2020年袖ヶ浦チャレンジ 100kmソロ 落車DNF、そして鎖骨骨折
						タイトルの通り、ついに、鎖骨をぽっきりやってしまいました。 にしても、ついにこんなタイトルのブログを書くことになるとはな〜。心のどこかで、「たぶん、俺って鎖骨…					
				鎖骨を折った当初、「自転車乗りは鎖骨を折って初めて一人前」とか、「鎖骨折ったら強くなる説」とか、よく言われる自転車都市伝説を信じてたんだけど、あれ全部ウソだと思う。色々崩れて、めちゃめちゃ弱くなったもん。(FTP:240w→198w)
1回折っただけだったら、まだ良かったんだろうけど、偽関節で2回目折ったのは本当に想定外。保険金もあんまりもらえなかったしマジで、骨折り損のくたびれもうけ。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						鎖骨プレート抜釘後2週間で再び鎖骨が折れたので、骨移植のおまけ付きで鎖骨骨折再手術してきました。
						先月鎖骨プレートを抜釘して、1年以上連れ添ったチタンプレートとお別れした。 それから2週間。治ったと思われていた鎖骨が偽関節だったようで、荷物(テントの横幕)を…					
				もちろん弱くなったのは鎖骨骨折だけが原因じゃなくて、カート復帰したり仕事が死ぬほど忙しくなったり、ビジネス面で新たなチャレンジしてみたり、色々あった。
何はともあれ、一旦は完治したってことで、こっから気を取り直して再スタートしようと思います!

ちなみにGWは、「GW中にやろう!」と後回しにしまくったタスク消化と、6歳児がハマってるフォートナイトに自分もハマってしまった結果、1回しか練習せず。毎日、「フォートナイト一緒にやろ!」って6歳児が誘惑してくる・・・。

| 走行距離 | 47km | 
| 走行時間 | 1時間45分 | 
| 筋トレ | 1時間 | 
| 総練習時間 | 2時間45分 | 
| 設定FTP | 198w | 
| TSS | 95tss | 
| 週末CTL | 16 | 
5/1(MON)
- Rest Day
 
5/2(TUE)
- Rest Day
 
5/3(WED)
- 筋トレ
- スクワット: 50kg 8reps -> 52.5kg 8reps -> 55kg 7reps
 - ルーマニアンデッドリフト: 30kg 8reps -> 40kg 8reps -> 50kg 8reps
 
 
5/4(THU)
- 物見山往復LSD: 1時間45分/NP145w/95TSS
- 大東坂(0.99km/6.5%): 3分34秒/AP214w
 
 
5/5(FRI)
- 筋トレ
- ベンチプレス: 30kg 10reps -> 32.5kg 10reps -> 35kg 10reps
 - バーベルカール: 20kg 9-8-7reps
 
 
5/6(SAT)
- Rest Day
 
5/7(SUN)
- 筋トレ
- フルスクワット: 40kg 6reps -> 50kg 7-7reps
 - ルーマニアンデッドリフト: 55kg 8-8-8reps
 
 



	
		
		
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント