新着記事
-
2歳児と板橋区こども動物園 高島平分園へ。サクッとお出かけにぴったり?
今日は嫁氏がお出かけで、2歳児と2人きりDay。ってことで、どこかサクッとお出かけしようって事で、家から10分の板橋区こども動物園高島平分園へ。 板橋区こども動物園 ... -
大阪帰省Day2:天王寺動物園。都会の動物園なんて、、、と思ったら。
大阪帰省の2日目は、実家から電車一本20分で行ける、天王寺動物園へ。 沖縄から東北まで、全国各地の地方動物園に行きまくった我が家にとって、都会の動物園なんて物足... -
大阪帰省Day1:元旦のプラレール博は戦場だった。
今シーズンの正月大阪帰省は、家族揃って1月1日〜4日まで。去年やった、自転車帰省を地味に楽しみにしてたものの、別々に帰るメリットも無さげなので大人しく飛行機で。... -
2018年の目標振り返りと2019年の目標。
あけおめことよろ!ってことで、昨年の年初に立てた目標の振り返りと今年の目標設定を。 ちなみに、2019年は8年目の自転車シーズン。 長崎旅行で出会った猪。2019年の干... -
2018年下半期の自転車レース結果まとめ
この間の東京ワンダーレースで2018年のすべてのレースが終了。ってことで、下半期のレース結果まとめを。 なお、上半期のまとめは下記。 2018年下半期の全個人レース結... -
2018年 東京ワンダーレース 2時間エンデューロ。半分走ってDNF。
2018年最後のレースは今年もワンダーレース。今年はいつもと違い、会場はフレンドリーパーク下総。 今回得た教訓は、「レース出るならちゃんと準備しろ。準備できない(... -
レース前に嫁氏と2歳児とこもれび森のイバライドへ。
クリスマスイブな今日は、フレンドリーパーク下総で開催される東京ワンダーレースに参戦。普段は味スタなんだけど、今年は下総。そしてレースは遅めの14時から。 ってこ... -
来年2月のシクロクロスでマジで本気出すためのアクションプラン
おきなわ以降、レースは不甲斐ない結果ばかり。この間の宇都宮シクロクロスも散々で、いい加減なんとかしないと、行く価値無いぞ。と。 そもそもおきなわが不調で、かつ... -
2018-2019 宇都宮シクロクロス C2。苦しんで惨敗。
2018年最後のAJOCCレースな宇都宮シクロクロスへ。 ジュニアの速いどころが数名出てるから、もしかして、昇格のチャンスあるかも?なんて思いながら行って、惨敗。 話に... -
マイプロテインのウェアをそれなりに揃えたのでインプレ的な。
ここ最近、「ショッピングモールで服買うぐらいなら、マイプロテインで良くね???」ってなってる。 BEAMSのTシャツとか見ると、「お前それ原価いくらだよ!!!」って...