新着記事
-
au損保の自転車保険、バイクルベストを契約しました。
「保険とか、自分の不幸に対して賭けるギャンブルやん。」とか、「パチンコとか競馬とかより期待値低くない?」なんてネガティブなイメージというか思いがあって、殆ど... -
2018-2019 湘南シクロクロス#3 開成 C2 & エンデューロ:今シーズン最低リザルト。
今シーズンのシクロクロスも残すところ4戦。シーズンの中でも得意目(当社比)な湘南シクロクロス第3戦へ。 ちなみに、今までのリザルトはこんな感じ。 レース クラス ... -
自転車トレーニングメニュー2019 ver1.0
2019年のレース方針がほぼ固まり、出るレースもほぼ決定。って事で、あとは目標に向かって練習あるのみ! 体調を崩さない健康と怪我をしないカラダ作りと燃え尽きないメ... -
2018-2019 稲城クロス第2戦 オープン。良い練習になった。
エントリー費が1000円でしかも下道で1時間。さらに、レースが15時15分スタートだから、朝練しつつ、ゆっくり家族でランチしてからでも間に合う! ってことで、AJOCCカテ... -
東京都心で盗難リスクゼロ!銀座六丁目地下駐輪場を使ってみた。
トランクルーム以外で盗難リスクゼロな駐輪方法は無いもんかと探していたら、見つけた!しかも、会社の近くに。 2017年にGINZA SIXの地下にできた、銀座六丁目地下駐輪... -
2018-2019 茨城シクロクロス#3 ふれあいの里 C2:パンクDNF
今日は茨城県は城里町までばんどうたr、、、間違えた。茨城CX#3へ。 C2に昇格してから2回出場しているレースで、正直、キャンバーが走れなさすぎて苦手なコース。エン... -
GARMIN vivomove HRが無くてはならない存在になりつつある件。1年経過後レビュー。
1年程前に買ってから、ずーっと使ってるvivomoveHR。 ここ最近、充電切れる事が何度かあり、「あ、無いと結構困るわ。」って思うシーンが複数回発生。ちゃんと使えてる... -
2018-2019 湘南シクロクロス#2 開成 C2。久しぶりにトップ争いに加われて○。
2019年2発目のレースは湘南シクロクロスで開成水辺スポーツ公園へ。 まだまだフィジカルも出来上がってないし、楽しむことと、33%順位以上を目標に。(勝負は2月から!... -
2018年に買って良かったもの5選
今年もやろう。2018年に買って良かったもの5選。ちなみに、前回2017年のは下記。 1位食洗機、2位X-Nightフレームセット、3位プライムホイール、4位マイプロテイン製品、... -
2018-2019 シクロクロス千葉#1 C2:砂浜辛い。楽しかったけど。
新年1発目のレースはシクロクロス千葉へ。砂浜RUNが苦手で相性の悪いコース。なんだけど、近いし出るか〜!と。 ちょうど、嫁氏の妹が泊りに来てたので、一緒に。終わっ...