【寒い冬の】ロード用ウィンターシューズ FLRディフェンダーロードのインプレ【救世主】

今シーズンの冬、寒い!!まじで!!!

どれぐらい寒いかって言うと、朝練から帰ると足先が冷え切って歩行困難になるぐらい。足の小指がしもやけになって気が狂いそうなほど痒いぐらい。その状態で5歳児とスケート言ったら貸し靴が拷問器具状態で歩行困難になるぐらい。お気に入りの靴がしもやけで履けないぐらい。結構辛い🥺

そんな中、先日、Bicycle Clubを読んでたらたまたま、FLRのウィンターシューズなるものを発見。試しに買ってみたら、色々不都合あるものの、暖かさはばっちり!で、足先の冷えとの戦いが少し、緩和された。

ってことで今回は、FLRのウィンターシューズ、FLRディフェンダーロードのインプレでございます。良いところ悪いところ、思うところは全部書こうかと。

Contents

FLR Defender Road(FLR・ディフェンダーロード)

今回買ったのは、イスラエル発のシューズメーカーFLRがリリースした、Defender Roadと言うロード用ウィンターシューズ

意外と、ロード用(3つ穴)のウィンターシューズって種類が少なくて、他のメーカーだと、Northwaveぐらい?Shimanoも、出してたらしいんだけど、今は廃盤らしく、ノースウェーブは一番下のグレードでも3万円ぐらいとお高い。

そんな中、FLR・ディフェンダーロードは定価で18,480円とお手頃価格な気がする。代理店はライトウェイだから、FELT取り扱ってるお店で買えて、入手しやすい気もするし。(在庫なくてメルカリで買ったけど!)

見るからに暖かそうな作り

お店で買おうと思ったものの、自分のサイズはメーカー在庫がなくて一度は諦めつつ、たまたまメルカリで在庫を発見して購入。着弾してブツを確認すると、いかにも暖かそうな作りで好感触。履くまでも無く、「絶対暖かいわこれ!」と。

f:id:haruki_mattari:20220120160110j:plain
内側は全面裏起毛。履き心地最高。
f:id:haruki_mattari:20220120160120j:plain
インソールも起毛。ただ、土踏まず付近のホールド感がイマイチだから、変えたほうが良いかも。
f:id:haruki_mattari:20220120160133j:plain
足首付近は分厚めなネオプレン素材。
f:id:haruki_mattari:20220120160148j:plain
シューレースはこれまた分厚いカバーで覆われてる。靴紐orベルクロじゃない分、がっちり締められないけど、冬だし締めると血流悪くなって足先が冷えるから、これはこれで良いかなと。ただ、締め具合を調整するプラスチックの部分が足の甲に当たってちょっと痛い。

抜群の暖かさ!

見た目からして暖かそうで、期待しまくりで朝練に何度か投入してみた。

体感的には、ディフェンダーロード単品で夏用ロードシューズ+アルミシート加工+トゥーカバー+Defeetシューズカバー+パールイズミプレミアムシューズカバーと同じぐらいと感じた

f:id:haruki_mattari:20220120160248j:plain
アルミシート加工はこんな感じ。貧乏臭さ漂うw

使い分けとしては、最低気温0度付近の朝練ならディフェンダーロード単品で、最低気温マイナスの朝練ならディフェンダーロード+パールイズミのプレミアムシューズカバー。

ちょうど、この記事を書いている朝練では寒波到来で最低気温がマイナス5度。昨年はこれぐらいの気温で朝練に出かけて、しもやけになったんだけど、今回はちょっと足先が痺れるかな〜?ぐらいで済んだ。もう手放せない。

f:id:haruki_mattari:20220120160341j:plain
今朝の気温🥶

幅広気味で小指を圧迫しない

足の小指がしもやけで、小指付近のスペースには敏感な私。夏は同じサイズのGIRO・エンパイアを使ってるんだけど、これと比較して幅広気味で小指付近のスペースに余裕がある。エンパイアを使ってて、小指が痛くなることが多々あったから、これはGOOD。FLRの夏シューズ安いし、セカンドグレードあたり買ってみても良いかもなぁ。と、思えるぐらい。

ただ、踵のホールド感はイマイチかも。冬シューズだから仕方ない?ってのもあるのかもしれないけど、ちょっと、ぐらつく感じがする。確か、欧米人に比べて日本人って踵が小さいらしく、その辺も影響してるのかな?土踏まず部分に空洞もあるような気がするし、インソール作ったほうが無難かも。

何気に防水

らしい。今のところ、雨のライドはない(この時期は、死ぬ。)ので、試しに、お風呂場でシャワーぶっかけてみたw

f:id:haruki_mattari:20220120174220j:plain
寒い1軒屋の風呂場で独り、靴に水をかけるシュールな絵図。

結果、数分かけてほんのり湿るぐらい。流石に隙間あるし、全く濡れない!とは行かないけれど、Velotozeあたりの防水シューズカバーと組み合わせれば、そこそこイケるかも。ただ、ウィンターシューズが必要な時期にウェット路面を走る機会があるかって話だけど。

めちゃめちゃ重い

とりあえず、、、重い

朝ローラーがあまりにも寒くて、最初、ディフェンダーロードで乗り始め、途中で暑くなってエンパイアに履き替えたんだけど、あまりのエンパイアの軽さに感動するレベルだった。「何これ!軽っ!めっちゃ足回る!!」と。それぐらい、重さの差を感じる。

具体的にどれぐらいの差かと言うと、、、スピードプレイのクリートを装着した状態で、エンパイアが281g、ディフェンダーロードが419g。これ、片足の重量なので、両足で276g重い。エンパイア3足分。そりゃ重たく感じるわ。

練習は良いけど、いくら冬でもレースで使うのはアウトかな。寒いの我慢してエンパイア+Defeetシューズカバーで我慢。

1番の問題点はクランクとの干渉・・・

最後に、1番の問題点の話を。それは、靴がデカすぎて、ペダリング中に靴がクランクに当たる!

f:id:haruki_mattari:20220120160412j:plain
同じサイズのエンパイアと並べて比較すると、、、サイズが一回り違う。

最初、クリートを真ん中付近に付けてたんだけど、クランク回す度、親指の付け根付近にクランクが当たる感触が。気持ち悪いし、どう考えても負荷になってるでしょ!ってことで、仕方なく、クリート位置を一番内側に変更。

f:id:haruki_mattari:20220120160437j:plain
上がエンパイア、下がディフェンダーロード。クリート位置を一番内側にしても、靴の出っ張りが半端ない。

一応、クリートを一番内側にセッティングすることで、ディフェンダーロード+シューズカバーでも真っ直ぐペダリングすれば当たらないようにはなった。けど、ちょっとでもヒールインすると、干渉する。EUサイズ40でこれだから、もっと大きいサイズの人は苦労するかもしれない。この辺、もうちょっと考えて作って欲しかったなー。

f:id:haruki_mattari:20220120160446j:plain
クリアランスが数ミリ。

まとめ:買ってよかったか?

と言う感じで、ロード用ウィンターシューズ、FLR・ディフェンダーロードのインプレでございました。

重さとか、クランクとのクリアランスとか、人によっては致命的かもしれないイマイチポイントがいくつかあったものの、それらを覆すほどの暖かさが手に入る。あれ、似たようなフレーズ前にも書いたなと思ったら、バーミッツのインプレか!

暖かさを得るにはきっと、何かを犠牲にしないといけないんだろうなw

買ってよかったか?と言われると、間違いなく、買ってよかった!と言える。冬の間は大活躍してくれそうな予感。しもやけになる前に出会いたかった・・・。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

デジタルマーケティングコンサルとして働く1児の父。
タイヤの付いた乗り物(ロードレース・シクロクロス・レーシングカート)でレースするのが生きがいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

Contents