新着記事
-
2019-2020 湘南シクロクロス第2戦 開成 C2
2020年2戦目のレースは湘南シクロクロス。 「今回、C1昇格チャンスなんじゃない??」なんて、いろんな人に言われながら迎えたレース当日のレポートでございます。 以下... -
ピストバイククリテ事始め。
タイトルの通り、前々からやりたくて仕方なかったピストバイククリテに2020年はチャレンジする事にした。 Red Hook CritをYoutubeで観てからやってみたいな〜と思っては... -
2019-2020 シクロクロス千葉 C2。新年1発目はマジで乗れてない日。
2020年1発目のレースはシクロクロス千葉。かれこれ3年、レース始めはシクロクロス千葉。 ここ数年は毎年、ポートタワー前での開催。正直、リザルト的にも感触的にも、相... -
2019年に買ってよかったもの5選。
今年も買ってよかったものを振り返る! 2018年は、 1位:ランブルローラー ビースティボール2位:iPhone7 128GB3位:GARMIN vivomoveHR4位:マイプロテイン パーカー5位... -
そうだ、湖へ行こう!【3日目】ビワイチ。過酷すぎて北湖のみ。
2019年の大晦日は一度やってみたかったビワイチへ。 前々日のカスイチ、前日のハマイチ未遂、そして今日のビワイチで年末湖1周3Days。最終日。 今日のライドデータ。 距... -
そうだ、湖へ行こう!【2日目】ハマイチDNS。
タイトルの通り、DNS🥺 「じゃあ書くな!」と言われそうだけど、浜松湖までは行ったしせっかくなのでw 0km地点。浜松湖SA。 年末年始渋滞と、天気予報的に浜松は14時頃か... -
そうだ、湖に行こう!【1日目】カスイチ。
下記記事で書いた、年末湖1周3Daysの初日。 唯一ソロじゃない日だから、「きっと、サクッと楽に初日が終わるんだろうな〜♪」なんて思ってたんだけど、ただのノンストッ... -
2020年シーズンのロード用フレームが届いた。【コスパ重視】
今年の6月、JBCF交流戦 群馬CSC大会で落車し、それまでロードレース用バイクとして使っていたBHのG6がご臨終。 それ以降、クロモリでフロントシングルなCinelliのVigore... -
そうだ、湖へ行こう!カスイチ→ハマイチ→ビワイチを3日で走る。
今年は12月23日に仕事が納まり(過去最速!)、本日26日早朝から嫁氏と3歳児が一足先に大阪帰省して、束の間の独身生活を満喫中。自分は大晦日に車で大阪帰省予定。 と... -
Vittoria Rubino PRO G2.0 チューブレスレディモデルを7ヶ月6000km以上使ったのでインプレ。
2016年に決戦用チューブラータイヤとして、Vittoria Corsa G+を使ってからすっかりVittoria教の忠実な僕となってしまった私。 あまりの良さに、すぐに練習用クリンチャ...