新着記事
-
30分程度でできるローラー台トレーニングメニュー。【2020年版】
最近、夜の隙間時間にローラー練をすることが多い。具体的には、夜のオンライン英会話レッスンが終わってから、3歳児をお風呂に入れるまでの約30分。 この30分を最大限... -
2019-2020 稲城クロス オープン。最後はブロガー対決。
昨日は稲城クロスへ。 C2以上のカテゴリーレースは開催されないし、出るかどうか迷ってたんだけど、チームメイトなアッキーがC4に出るってことで。何気に今回で4回目の... -
World Masters Games 2021 KANSAIにエントリー!【ターゲットレースが決まった。】
タイトルの通り、World Masters Games関西大会にエントリー。 こんな大会があるなんて知らなかったから、今日のお昼に発見してからソワソワ&ワクワクしっぱなし。ロー... -
2019-2020 湘南シクロクロス第3戦 中井 C2。2戦連続取っちゃいけない順位。
今日は個人的に1番得意な湘南シクロクロス中井に参戦。シクロクロスシーズンも今日入れて残り3戦。「ここで決めなきゃいつ決める!?」と、マジで昇格するぞと気合いれ... -
【今更3本ローラー。】GROWTAC GT-Roller T1のインプレ。【マジ最高。】
2019年のサイクルモード前に発表され、サイクルモードで試乗して気になってたグロータックの新しい3本ローラー、GT-Roller T1。 訳あって買うことにした。と言うのも、 ... -
2019-2020 茨城シクロクロス第4戦 ふれあいの里 C2。豆腐メンタルで昇格も表彰台も逃す。
去年の結果が散々過ぎて、今年は出ないつもりにしてた茨城シクロクロスのふれあいの里ステージ。今年はコースが大幅に変わり、大っ嫌いなキャンバー区間がなくなるって... -
3歳児と上野動物園行ってきた。【パンダは回避】
大阪から上京?して早9年。人生初の上野動物園へ行ってきた。 個人的に動物園は好きで、レース会場の近くに動物園があればだいたい行くようにして入るものの、上野動物... -
【人柱】Wheelrightで激安フレームを買ってみた話。【海外通販】
先日、今年のロードバイクフレームを買った際に利用したWheelright。 あまりの安さに、「これ、本当に詐欺じゃないの??」と不安になった。だって、CAAD12が送料込みで... -
2020年川島町クリテリウム(埼玉車連ステージレース第2戦) 上級クラス。チームプレイ的な。
2020年1発目のクリテリウムは埼玉車練の川島町クリテリウム。埼玉車連主催のクリテリウムステージレース第2戦でもある。上級クラスにキノさんとエントリー。 川島町クリ... -
PRIME Primavera カーボンステムのインプレ【コスパ最強1万円台のカーボンステム】
突然だけど、ステムとハンドルのメーカー(シリーズも!)が揃ってないと気持ち悪い!落ち着かない!って事ないです? 自分はめちゃめちゃ気になる。だけど、Sacraのハ...