2019年の自転車シーズンを考える。

今年のおきなわも終わったので、2019シーズンの事を考える。

おきなわ終了後から体調を崩し、野辺山でさらに崩し、2週間、まともに乗ってないのに体調はまるで良くならない。ま、軽い休息だと思って次のシーズンのことも考えようか。と。

Contents

2019シーズンの基本方針。

大方針は「家族で楽しむ事。」なので、観てて退屈な、距離の長いレース(3時間以上?)とか、タイムトライアルやヒルクライムには出ないつもり。

2018シーズン同様、メインターゲットは2時間以下のレースの予定。おきなわを除いて。

フェーズ分け。

3つのフェーズに分けようかなと。

フェーズ①は、シクロクロスシーズンで3月上旬まで。とにかく、AJOCCレースに出まくる。

フェーズ②は、短距離ロードレースシーズンで9月中旬(秩父宮杯)まで。主にJBCFレースに出る。2時間以下のレースをターゲットに。

フェーズ③は、ツール・ド・おきなわシーズンで11月中旬のおきなわDayまで。

ただ、若干、フェーズ②が終わり次第、翌年のシクロクロスシーズンに切り替えるのも良いかも?もしC1に昇格したら。とかも思ってる。”2兎追うもの1兎も得ず”的な。仮にC1に昇格したら、長距離は捨てて、ターゲットを絞らないとたぶん、通用しない。

f:id:haruki_mattari:20181123093910p:plain
フェーズ分けイメージ。

フェーズ①:シクロクロスシーズン(2018年11月〜2019年3月)

シクロクロスメインな期間。目標は、C1昇格。

シクロクロスで速く走るには、とにかくレースに出まくるのがベストだと思う。ので、出れるレースにはとにかくエントリー。

平日のキノ朝練で筋持久力系を、ジテツウで有酸素系を鍛えつつ、時間を見つけてスキル練と30s-30sインターバルって感じの練習プラン。

あと、1年で1番、筋トレに力を入れるのも、この時期の予定。

ターゲットレース

AJOCC全部、基本、ターゲットレース。なんだけど、特に狙えそうな気がするのは、、、

  • 湘南CX 中井
  • 宇都宮CX
  • 茨城CX 土浦
  • 茨城CX うぐいすの里

って感じ。

フェーズ②:短距離ロードレースシーズン(2019年3月〜9月)

〜2時間程度のロードレース、クリテリウムをメインに走るシーズン。JBCFや、車連のロードレースあたりがメイン。

目標は、JBCF E1や、各車連系レースのエリートクラス入賞。

あまり、山方面のロング練には行かず、彩湖の周回練とか龍Q館練にお邪魔したりとかで鍛える。あと、筋トレも。

とはいえ、ある程度のボリュームが無いと調子出ないことが2018年でわかったので、その辺はジテツウ取り入れてカバー。

ターゲットレース

コースレイアウト的に戦えて、かつ、それなりのステータスなレースに絞るとこんな感じ。

  • JBCF東日本ロードレース
  • 2Days木島平
  • JBCF那須塩原クリテ&ロード
  • JBCF大田原クリテリウム
  • JBCFやいた片岡ロード
  • 秩父宮杯ロードレース

フェーズ③:おきなわシーズン(2019年9月〜11月)

もしかすると、シクロクロスシーズン中にC1昇格し、かつ、シクロクロスを本気でやりたい!と思ったら、無しになるかもなシーズン。

リバースピリオダイゼーション的に、9月までに出来上がるであろう、短距離〜中距離能力に、長距離耐性をつける。

とにかく山を含む長距離走を入れつつ、普久川対策で18分程度の登りを登る。

ターゲットレース

  • ツール・ド・おきなわ!

ま、方針なんてコロコロ変わるかもだけど、一旦この方向で、2019シーズンを頑張ってみよう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

デジタルマーケティングコンサルとして働く1児の父。
タイヤの付いた乗り物(ロードレース・シクロクロス・レーシングカート)でレースするのが生きがいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

Contents