シクロクロス用にポチったPrimeホイール。到着後、シクロクロスレースまではロード用に使ってた。で、千葉シクロクロスで使うぞー!とタイヤを付けようと思ったら、ビートが上がらない。。。
シーラント入れてなんとかフロントは上がったけど、リアがどうしても上がらない。上がる気もしない。1時間格闘して、床はシーラントまみれ。ホイールもポンプもシーラントまみれ。もういい、絶対Primeホイールの品質が悪いんだ。と、下記ツイートして、シクロクロスでの運用は諦めた。
あかん。どうしてもリアのビートが上がらん。床が白い液体まみれ。もうやめよ。Primeホイールでシクロクロス計画は中止〜。この安さでフルカーボンでチューブレスなんて甘い話ないな。クリンチャーで使おう。
— はるそめ。 (@harusome_f5) 2018年1月4日
すると、じゅうばんさんから、GIYOのタンクポンプ良いよ。と神返信が。
ってことで、GIYOのタンクポンプをポチって、これに賭けてみることにした。これであかんかったら所詮安い中華ホイールだってことで諦めようと。←
GIYO GF-94T チューブレス対応アルミフロアポンプ
GIYOって初めて聞くブランドだったから、チラッと調べてみた。15年以上、台湾でポンプのメーカーをやっている会社のブランドがGIYOらしい。へ〜。
商品名に“チューブレス対応”って入ってるのがまた珍しい。初めて見た。知らない製品、まだまだたくさんあるな〜。
ちなみにこのポンプ、空気を10ポンプ分以上“溜め”られます。普通のポンプが片手で出す青っぽいかめはめ波だったのに対して、こっちは両手で出す金色のかめはめ波って感じ。←

GIYO(ジーヨ) GF-94T チューブレス対応 アルミフロアポンプ GF-94T
- 出版社/メーカー: GIYO(ジーヨ)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
使ってみた。
昨晩ポンプが届いたので、使って見た。結果、1分でビート上がった。シーラント無しでサクッとかめはめ波1回で。すげ〜〜〜〜!
タンクポンプすげーーー!!あれだけ上がらなかったビートが、1分で。じゅうばんさんありがとうございます!!
たった7000円弱で、60分かけて1本しか上げられなかったのが1分に。これは買いでしょう〜。金で時間を買えるツール。もっと早く買っときゃよかった。良い買い物したわ。
あ、あと、品質の問題とか、安い中華ホイールとか言ってごめん。(まぁ、上がりにくいのは確かだけど。←)