SESAMI miniで家の鍵をスマートロック化したら快適すぎた件。

玄関ドアに設置したセサミミニ

先週、我が家のドアの鍵を、念願のスマートロック化した!

その使い勝手があまりにも良すぎたので、全く自転車に関係ないけど記事にしてみた。

Contents

スマートロックとは?

スマートロックとは、スマホアプリを使って家の鍵を開けたり閉めたりする製品のこと。家の鍵をスマートロック化してしまえば、物理的な鍵を持ち運ぶ必要がなくなり、ドアの鍵の開け閉めを全てスマホで行えるようになる。

とにかく財布の中身を減らしたい自分には、うってつけの製品で、前から欲しいな〜と思ってた。んで先日、ついに買った。

f:id:haruki_mattari:20200712224856j:plain
我が家の鍵は金属の鍵じゃなくて、プラスチックのカード型の鍵。(ICカードとかではなく、物理的?な仕組み。)

買ったのは、”SESAMI mini”。

今回買ったのは、”SESAME mini”と言うスマートロック。Amazonの評価がすこぶる良かったのがきっかけ。

台湾のスタートアップが作った製品らしい。公式サイトに書いてあった製作ストーリーが購買意欲をそそる。

スタバに並んでる時、みんなカードでサクッとコーヒーを買ってるのに自分だけ小銭ジャラジャラ出しててダサいと思い、持ち運ぶものを減らし始め、そして自分で鍵を持ち運ばなくて済む方法を考え製品にしたらしい。

これがストーリー売りってやつ?こんなの読んだら買いたくなってしまうやつ。→会社情報 – CANDY HOUSE JAPAN

ちなみに、Wi-Fi機能が付いてないモデルで14,800円。Wi-Fiモデルなら、外出先から鍵を開けたり閉めたりできるみたいだけど、特にそこは求めてないからWi-Fiじゃない方を買った。

家の鍵を持ち運ばなくて良くて良い。

1番のメリット、そして、スマートロックを買う意味。

財布から出っ張ってて邪魔だった鍵がこれでなくなる。そして、電子マネーが使える店にしか行かないのであれば、スマホ1つあればOKに。(そして免許証なんて、車のダッシュボードに放り込んどけば良いんじゃないかと思ったけど自重。)

f:id:haruki_mattari:20200712225057j:plain
この出っ張りが嫌で仕方なかった。

スマートロック化で鍵を持たなくて良くなった結果、残るは、下記。

  • 現金(紙幣+硬貨)
  • クレジットカード
  • キャッシュカード
  • 免許証
  • 保険証

キャッシュカードは別になくても良いとして、、、もっと電子マネーが普及してくれればなぁ・・・。「PayPay利用可能。※但しランチタイムは除く。」って書いてる店はまじで滅んで欲しい。

とりあえず、鍵を持ち運ばなくて良いのは本当に快適。

ドアの開け閉めがタップひとつ。

ドアの開閉は、スマホとスマートロックをBluetooth接続し、SESAMEが提供しているAppでタップするだけ。(≒Bluetoothの接続範囲内からならどこでも開閉可能。)

f:id:haruki_mattari:20200712224936p:plain
アプリを開いてポチッとするだけ。

ちなみに、Apple Watch用のAppも提供されているので、Apple Watchからも開けたり閉めたりできる。

ただ、後述するオートロック機能とノック機能で、いちいちアプリを立ち上げてこのボタンを押すことはほぼない。

オートロックで勝手に閉まる。

SESAMEには、オートロック機能が付いていて、鍵が開いている状態が5秒〜4分(設定可能)経過すると、勝手に閉まる。超便利。

ただ、誰もいない日にスマホ忘れてゴミ捨てとか行くと、詰むから注意。音声認証で開けるバックアップ機能とかあったらなお便利なのに。とか思った。コストに見合わないだろうけど。一応、誰かにスマホ端末借りて、自分のアカウントでログインすれば解錠はできるっぽい。

ノックすると鍵が開く。

マジ便利。

一度、家から250m以上離れて戻ってきた場合、ドアをノックすると鍵が開く。(もちろん、SESAMEとペアリングしたスマホ端末を持った状態で。)

f:id:haruki_mattari:20200712224948p:plain
250m以上離れると、プッシュ通知が届く。

但し、位置情報を利用して250m以上離れたかどうかを認識してるから、SESAMEアプリに対して常に位置情報利用を許可する必要がある。どれぐらいバッテリーを消費するのかはわからないものの。

あと、”ノックで開く”を具体的にどうやって実現してるんだろう?Bluetooth接続プラス、何が条件なのかが気になる。ノックの振動なのか、音なのか。楽しそうだから検証してみよ。(※いつの日か、解読できたら追記します。)

とりあえず、オートロック機能と合わせてこの機能も有効化しておけば、鍵も持たず、スマホも操作せず、ただ家から出て行って帰ってきてノックすれば良いだけ。マジ便利じゃない?

引き続き、普通の物理鍵もそのまま使える。

あと、これ重要なんだけど、引き続き、鍵も利用可能。なので、万が一スマートロックで開けられなかった場合のバックアップ手段として物理鍵をどこかに隠しておけば、「バスローブで家から閉め出されて管理会社を呼ぶ。」みたいな、セレブがホテルでよくやるシチュエーションは避けられるはず。

取り付けは思ったより簡単。サポートは神対応。

最後に取り付けについて。

SESAMEのサイトに行って、ガイドラインに沿って写真と寸法を測ってメールすると、自分の家のドアがSESAMEに対応しているかどうかを確認してくれる。

さらに、特殊アタッチメントが必要となった場合には無料で作って送ってくれる。

自分の場合は、取り付け可否の確認から特殊アタッチメントの送付までやってもらったんだけど、①確認依頼メールから返答が1営業日、②アタッチメント作成依頼から発送まで2営業日、③発送連絡から受け取りまで2日、だった。

3Dプリンターでサクッと作って送ってくれるようで、対応がめちゃ早い。しかも無料。神対応。

アタッチメント到着後、早速取り付けてみたんだけど、30分もかからずセットアップまで完了した。大まかな流れとしては、①メガネドライバー(付属)で幅とか調整→②付属の強力両面テープで貼り付け→③アプリをダウロードしてアカウント作成(Googleログインするだけ。)→④SESAMEとBluetooth接続→⑤(おまけ)オートロック時間の選択とノック機能の有効化(アプリ内で選ぶだけ。)って感じ。

f:id:haruki_mattari:20200712225004j:plain
結果、こうなった。

家のドアのスマートロック化、まじでおすすめです。個人的に、2020年に買ったものの中で1番満足度高いかも。

玄関ドアに設置したセサミミニ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

デジタルマーケティングコンサルとして働く1児の父。
タイヤの付いた乗り物(ロードレース・シクロクロス・レーシングカート)でレースするのが生きがいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

Contents