ブログ– category –
-
鎖骨骨折再手術からのレース復帰プラン
先週末をもって新コロ隔離期間が終了し、今日、念願の鎖骨骨折再手術後初の診察に行ってきた。術後経過は良好のようで、ドクターからは、「カートは問題なし、自転車は... -
鎖骨プレート抜釘後2週間で再び鎖骨が折れたので、骨移植のおまけ付きで鎖骨骨折再手術してきました。
先月鎖骨プレートを抜釘して、1年以上連れ添ったチタンプレートとお別れした。 それから2週間。治ったと思われていた鎖骨が偽関節だったようで、荷物(テントの横幕)を... -
【2022week12】カートレースシーズンスタート!と同時に鎖骨再骨折…
タイトルの通り、週末の鈴鹿からカートレースシーズンがスタートしたものの、、、鎖骨を再骨折。しかも、荷物(テントの横幕)を置こうとしただけで。そんなことある?... -
鎖骨プレートの抜釘手術行ってきました。
2020年12月の袖ヶ浦チャレンジで落車して鎖骨を骨折してから1年と3ヶ月。1年以上、苦楽を共に(?)した鎖骨のチタンプレートと昨日お別れし、今朝、退院した。 事前情... -
来週、いよいよ抜釘手術。埼玉県民共済が使えるのか?問題
2020年12月の袖ヶ浦チャレンジで落車し、鎖骨骨折をメイク。 あれから1年4ヶ月が経過し、ようやく、来週入院して左肩に埋められた鎖骨プレートを抜釘(ばってい)するこ... -
はてなブログProからWordPressに移行しました。
ふと思い立って、ブログを始めてから4年以上利用してきたはてなブログProから、WordPressに移行しました。正直、ここ最近忙しくて、ブログの移行なんてしてる場合じゃな... -
はるそめ、家を買う。⑦:ついに、引っ越し完了!
はるそめ、家を買う。記事のその①を書いてから半年が経過。 ついに、新居への引っ越しが完了しました!!!・・・1ヶ月半前にw 引っ越ししたら落ち着くかと思いきや、引... -
はるそめ、家を買う。⑥:セルフリノベ開始から1.5ヶ月経過(後編)
先週、前編って事で、セルフリノベ開始から1.5ヶ月経過時点の浴室と洗面所の進捗状況を書いた。 今回は後編って事で、玄関とダイニングキッチンの進捗を書く! 実は引っ... -
はるそめ、家を買う。⑤:セルフリノベ開始から1.5ヶ月経過(前編)
セルフリノベーションを開始してから約1.5ヶ月が経過。久しぶりの「はるそめ、家を買う。」シリーズの更新。 本当は、ちょくちょくリノベの進捗を記事にしようと思って... -
はるそめ、家を買う。 ④:引き渡し完了からの、セルフリノベスタート!
前回のはるそめ、家を買う。記事では、「引き渡し日が確定した!」って書いたんだけど、タイトルの通り無事に引き渡しが完了し、新居をゲット。からの絶賛セルフリノベ...