2019年51週目が終了。ってことで、1週間を振り返る。
2019年51週目サマリー
Training Data
テーマ | Rest週 |
目標 |
|
走行距離 | 156km |
走行時間 | 6時間55分 |
筋トレ | 2時間 |
総練習時間 | 8時間55分 |
設定FTP | 239w |
TSS | 343tss |
1時間当たりのTSS | 49.7tss/h |
週末CTL | 71 |
水曜日にテーマをレスト週に変更。とりあえず、自転車減らして疲労を抜きつつ筋トレ出来たので◯。
Lifelog Data
睡眠時間

土日、vivomoveの電池切れで取れず。というかいい加減、Apple Watchに乗り換えようかと思い始めてる。アナログ針ズレまくるし、心拍計はただの飾りだし。
英語学習量

今週もノルマの7時間をクリア。オンラインレッスンは18回。
2019年51週目トレーニング記録
2019年12月16日(月曜日):筋トレのみ35分
ジム | RDL 82.5kg 6-6-4reps → SQ 62.5kg 5-4-4reps → Chest Press 34kg 10-10-10reps → Ab Roller 12reps×3set |
---|
月曜日なので自転車トレーニングはRest。仕事の合間にサクッとジムのみ。
2019年12月17日(火曜日):2時間11分 53km 126TSS
朝ローラー | L3 30分×2set HR138bpm(73%) AP185w -> HR139(73%) AP183w → L5 3分×3set AP268w -> AP262w -> AP265w |
---|---|
夜ローラー | L3 30分 HR138bpm(73%) AP181w |
今日は有給消化デー。
朝5時半起きでローラーしようと思うも、3歳児が早起きさんだったため断念。変わりに、3歳児を保育園に送ってオンラインレッスン2本やってから朝のローラー。今日が有給デーで助かった。
朝ローラーは久しぶりにL5を3分3セット入れてみるも、大した数値出せず。たまにやらんとあかんな。
夜は、ぐーたらしたい欲求に打ち勝ってサクッとローラー。こうやってこまめにローラーできるのも、Amazonプライムさんのおかげ。最近はAll or Nothingのアリゾナカーディナルズにハマってる。
2019年12月18日(水曜日):30分 12km 23TSS +筋トレ30分
朝ローラー | L3 20分 AP179w |
---|---|
ジム | RDL 82.5kg 6-6-6reps → SQ 62.5kg 5-4-4reps → Chest Press 36kg 10-8-8reps |
朝はローラーで昨日の朝練と同じメニュー。のつもりでローラーを始めたものの、超絶不調で1本目の30分L3すら完遂できず20分で終了。
3週練習-1週レストの法則を無視して年内は突っ走るつもりだったけど、やっぱり今週はレスト週に変更。ちょうど、先週までの3週間が練習週だったし。
レスト週とは言え、筋トレは行っときたいので仕事の合間にジムへ。
夜は関東CX飲み会。自転車飲みはやっぱり楽しい!そして、今年の飲み会はこれにてフィニッシュ。たぶん。
2019年12月19日(木曜日):25分 10km 28TSS +筋トレ5分
自重トレ | Ab Roller 12reps×3set |
---|---|
夜ローラー | MAP Test 8分19秒 NP254w MaxHR175bpm(92%) |
こんなツイートして、昨日の飲み会の帰り道はやる気満々だったんだけど、
今週はレスト週だし、今日は飲み会だったし、明日はバニホ練しに行こう。なんか、練習すればバニホできそうな気にさせる動画見てその気になってる。
— はるそめ。(鎖骨骨折中) (@harusome_f5) 2019年12月18日
3歳児の寝つきが悪く、5時に目が覚めるも、3歳児腕枕を抜け出せず練習は断念。ま、いいや。レスト週だしw
で、夜は毎月恒例のMAP Test。体感的に、全く上がってる感ないんだけど、結果は11月のFTP239wから8wアップの247w。L3が維持できなくなるんじゃないか疑惑w
2019年12月20日(金曜日):1時間29分 39km 92TSS
キノ朝練 | 2人で2分ローテ 20分×2本 NP224 -> NP224w |
---|
今朝はキノ朝練。前回は絶不調だったキノさん。昨日は調子良くて辛い。前回のかわいいキノさんどこ行った!数値は辛さの割にイマイチ。
2019年12月21日(土曜日):1時間 10km 0TSS +筋トレ45分
ジム | RDL 85kg 6-6-5reps → SQ 62.5kg 6-6-6reps → Chest Press 36kg 8-7-7reps Seated Row 39kg 10-8-8reps |
---|---|
CX スキル練 | バニホ練等 |
自重トレ | Ab Roller 12×3set |
今朝は4時起きで昨日終わらせ、ジムへ。7時前と遅めに着いたんだけど、ガラガラ。意外と土曜日の朝って空いてるのね。
重量と回数は、悪くなかった。次回、SQの重量を65kgにしてみようかな。
で、そのまま公園へシクロクロス練へ。バニホ練を60分ぐらいやったものの、なかなか上手にならない。結論、降車すべきやな!w
バニホ練30分の成果。フラペで挑戦中。ほんのちょっと、バニホ感www pic.twitter.com/b5fTcTfi7Q
— はるそめ。(鎖骨骨折中) (@harusome_f5) 2019年12月20日
シクロクロス練後、3歳児のストライダーレースで埼玉スタジアムへ。リザルトはイマイチでも、本人はとっても楽しそうなので◎。
2019年12月22日(日曜日):1時間20分 32km 74TSS
朝ローラー | L3 20分×3set HR152bpm(80%) NP196w -> HR161bpm(85%) NP193w -> HR151bpm(79%) NP185w |
---|
朝はローラー。200w付近を目安に踏んだら、心拍数上がりすぎた。180wぐらいで良いのかも。
今週の総括。
レスト週って事で、練習減らしつつ、その分ブログ書いたり筋トレ増やしたりに時間を使えたので◯。来週はしっかり追い込むぞっと。
来週。
テーマ | ジム2回行きつつPolarizedで700TSS。 |
---|---|
目標 |
|
木曜日早朝から嫁氏と3歳児が一足先に大阪帰省するので、いつもよりボリューム増やして700TSSがターゲット。
来週も頑張ろう!ていうか、2019年の最終週!
コメント