2019年43週目が終了。ってことで、1週間を振り返る。
2019年43週目サマリー
Training Data
テーマ | シクロクロス対策。 |
目標 | ジムに1回行きつつ600tss |
走行距離 | 224km |
走行時間 | 8時間44分 |
筋トレ | 20分 |
総練習時間 | 9時間4分 |
設定FTP | 233->234w |
TSS | 579 |
1時間当たりのTSS | 66.6tss/h |
週末CTL | 68 |
600tssには届かなかったものの、コンスタントに練習できたので◯。週末の前橋シクロクロス2連戦もまあまあの結果だったし、ヨシとしましょう。
Lifelog Data
睡眠時間

英語学習の手を抜いた分、よく寝た。
英語学習量

オンライン英会話レッスンは13回できたのでまあ、ヨシとしましょう。
2019年43週目トレーニング記録
2019年10月21日(月曜日):Rest Day
今日はレース翌日&キャンプDay2のためRest。ちなみに今日は平日なんだけど、連休中日ってことで会社の強制有給取得日。
ってことで仕事はお休み。平日なんだけど、キャンパーは意外と多かったなぁ。。。
2019年10月22日(火曜日):1時間43分 52km 97TSS
朝3本ローラー:テンポ走 20分×3set AP186w-183w-181w
夜3本ローラー:MAPテスト 7分31秒 NP241w
今日は天皇即位の日で祝日。なんだけど、生憎の雨でローラーのみ。
朝はテンポ走を20分3本。本当は4本入れたかったけど、心が保たずw
軽いお出かけとお昼寝を挟んで、寝る前に再度ローラー。元々30+30インターバル予定だったけど、なんとなく思い立ってMAP測定を。
結果、MAP値312wで、FTPは234w。1ヶ月前より1wだけ上がったw
まあ、朝に練習した上での計測だし、フレッシュな状態でやれれば、もうちょっと出たかも?とりあえず、最低月に1回は実施予定。
2019年10月23日(水曜日):1時間44分 48km 110TSS +筋トレ20分
キノ朝練:耐久走 15分 NP168w → 2人で2分ローテ 20分×2set NP227w-NP224w
ジム:RDL 80kg 4reps×3set → SQ 62.5kg 4-2-3reps
今朝はキノ朝練。いつもの荒川コースが台風で走れそうな状況じゃないので、今回は彩湖土手上で実施。約4分毎に訪れるUターンのせいか、NPは高め。これはこれで悪くないのかも。
その後、お昼にジムへ。RDLは4reps3setで揃えたけど、スクワットは疲れてダメ。とりあえず、今週のジムは今日だけ。
2019年10月24日(木曜日):2時間20分 66km 148TSS
朝練:朝サイ 土手4往復 30分 NP228w → テンポ走 20分×2本 NP182w-183w
夜ローラー:30+30 Interval 12reps AP311w-307w-314w-308w-312w-306w-311w-317w-323w-322w-319w-324w (Ave 315w)
朝は4時45分起きで彩湖土手上へ朝練へ。
思ったより集合場所まで時間がかかってしまい、2周目から合流。って言っても2名しか来てなかったので3人で土手上往復4周。
イナバさんやワイルドさんが踏めているのか、自分が踏めてないだけなのかわからないけど普通に辛い。終わってみると30分NP228w。ここ最近のパワー数値で言うと、そこそこ高い。
その後、自分だけ居残ってテンポ走20分を2本。3本ローラーでやる時と同じ数値で走ってるけど、体感は実走の方が圧倒的に楽。
夜は寝かしつけ前にサクッとローラーでVO2インターバル。疲れててイマイチ出ないかと思いきや、MAP値以上の平均AP。調子が悪くない??
2019年10月25日(金曜日):54分 27km 24TSS
ケイデンス高め走 20分×2本 AP127w 104rpm -> AP130w 103rpm
今日は朝から雨。明日から前橋シクロクロス2連戦な事もあり、Rest。ってことで、1番軽い負荷&ギアでケイデンス高め走。
とりあえず、100rpmを下回らないように20分を2本。強度的にはL2の下限かな?
そして、ローラーのお供は「ラストマイルムーン」。エベレスト登頂に成功して、登山に飽きた日本人とアメリカ人の二人組が宇宙を目指す話。まだ3話しか観てないけど、大当たり感しかない。
2019年10月26日(土曜日):1時間20分 20km 100TSS
レース:前橋シクロクロス第1戦 C2 6位/31 37分
今年の前橋シクロクロスは2Days開催。土日両方レースできるのは個人的に嬉しい。土曜の反省をすぐ翌日に活かせるし、純粋に、レース量をこなせるのはトレーニング効果的に見ても◯。
初日の結果は6位と上々。ここ数週間のトレーニング効果かな?
2019年10月27日(日曜日):43分 12km 100TSS
レース:前橋シクロクロス第2戦 C2 5位/31 43分
前橋シクロクロスDay2も悪くない5位。
来週
テーマ | シクロクロス対策 |
---|---|
目標 |
|
来週は土曜日にJBCF幕張クリテリウムと幕張シクロクロスのダブルヘッダー。
クリテに関してはE1残留がかかってるから重要。完走はマスト。
なんだけど、回復週にはせず、あくまで翌々週以降のシクロクロスに備える。幕張クリテはまあ、去年からコースが緩くなったらしいから何とかなるでしょう!と。
来週も頑張ろう!
コメント