2019年7週目が終了。ってことで、1週間を振り返る。
2019年7週目サマリー
Stats
テーマ 600TSS稼ぎつつ湘南CXに向けて調整 走行距離 216km 走行時間 8時間10分 筋トレ 0分 総練習時間 8時間10分 TSS 577tss 1時間当たりのTSS 70.8tss/h 週末CTL 72 週末ATL 80 週末TSB -8 増加CTL +1

練習時間が少なかったけど、TSSはそこそこ。今週は練習時間があまり取れそうになかった分、強度を上げたからかな?TSS高めが3週続いたけど、TSBもそんな低くないし、来週も週前半は追い込み気味で良さげかな。
Life log
睡眠データ

睡眠時間少なめ。出張の日にアニメ見てしまったり、心が弱かったせいだな。
2019年7週目トレーニング記録
2019年2月11日(月曜日):1時間27分 35km 56TSS+62hrTSS
30-30 LT Interval 12分×2set(TGT250/200w FTP100/80%) NP251w/201w -> NP247/210w
レース:稲城クロス オープン 30分 HR174/184bpm
今日はレースDayだけど、練習レースなので朝練へ。キノ朝練が雨で中止になったので、単独LTインターバルを。
数値は悪くないのが揃ってマル。少しずつ上げてって、275/225wぐらいになると、平均がFTP100%を目指したいところ。(いや、それってFTP上がったって言えるのか。)
午後はよみうりランドのシェーキズ行ってからレース。今日はレース時間に間に合った。w
レース結果はイマイチだったけど、ケガせず追い込めたのでヨシとしましょう。
そんで、夜。えりさんnote見てちょっと考えさせられる。生まれ持ったものの差で片付けすぎて、フィジカル向上を真剣に取り組めてないんじゃ?と。(あ、自分の話ね。)ていうか、3時間ローラーで追い込めるってスゲー。
2019年2月12日(火曜日):1時間42分 50km 102TSS
キノ朝練:2人で2分ローテ 20分×2本 NP212w -> NP222w
今日は大阪出張Day。その前にサクッとキノ朝練へ。
今週は出張3Daysなので、少しでもTSS稼いでおきたい。ってことで、集合場所までの往復もしっかり踏み目で。その甲斐あってか100TSS超えでちょっと多め。
その後、出張へ。今日からPayPayの100億円キャンペーン開始ってことで、ファミマでコーヒー買っていくも、開始時間10分前なニアミス。
さらに出張中のタクシーでPayPayマークあったから使おうと思うも、タクシーの運ちゃんがそもそもPayPay対応してなくて()使えず。残念!w
2019年2月13日(水曜日):1時間52分 55km 114TSS
朝練:臨時朝サイ 土手周回6lap 45分22秒 NP224w → テンポ走 26分 NP194w
臨時朝サイのアナウンスがあったのでエントリー。
5時半に彩湖集合し、スタート。1周目からフツーに辛いんですけどナニコレ。相変わらずPなお二人は強いし、サトーさんも強いし、良い練習なるわ。と。
何度も千切れようかと葛藤したものの、ラストだけおいしい所取りつつ何とか完走。さぞかし良い数値出てるのかなと思いきや、設定FTPの90%NP。まだまだ、全然フィジカルが出来上がってないってことね。精進。
その後、もうちょっとTSS稼いでおきたい日だったので単独テンポ走を3周して帰宅。嫁氏とランチしてから広島出張へGO。
2019年2月14日(木曜日):REST DAY
広島出張Dayにつき、お休み。この出張も、残すところあと2回。
そういや、この間の稲城クロスの写真がCyclowiredに載ってた。良い家族写真。
2019年2月15日(金曜日):1時間40分 48km 103TSS
キノ朝練:2人で2分ローテ 20分×2本 NP219 -> NP227w
キノ朝練は2本とも、そこそこ高いNP。前日フルレストだったことと、直近1週間ウェイトトレーニングしてないのが効いたのかも。とはいえまだまだ低いから、240~250wぐらいまで上げたいなぁと。
夜は仮病で飲み会サボり。←
2019年2月16日(土曜日):Rest Day
軽く朝練予定だったんだけど、朝起きて、「足重いし明日レースだし無理して走らなくて良いか〜。」と。これで、今週のTSSは600いかないな。ま、いっか。レース週だし。
ってことで、嫁氏と2歳児とさいたまサイクルエキスポへ。
収穫は、au損保の自転車保険の詳細を聞けたことと、2歳児がパトカーと白バイに乗れたことぐらいかな。保険の件は、まとめて記事にでもしよう。
あと、溜まりに溜まったQUOカードを消費しに、会場横のコクーンシティ内の本屋へ。お目当ての本2冊ゲット。

2019年2月17日(日曜日):1時間29分 28km 140hrTSS
レース:湘南シクロクロス第3戦 C2 20位/31
ターゲットレースの1つだったんだけど、残念。理由はわからん。
2019年7週目の総括。
出張やら飲み会(さぼったけどw)があって練習時間があまり取れない中、強度きつめでしっかりTSS稼げたのは〇。なぜか週末のレースは絶不調だったけど、積み重ねるしかないよねぇと。
ついついアニメ見てしまい、生産性が下がってしまったのは反省。観るのは今期分だけにしつつ、出張飛行機内Onlyとかに制限しないといけないな。
来週のテーマと目標:週前半追い込み気味、週後半はレース前調整気味。
茨城シクロクロス第4戦の土浦も、比較的得意なコースレイアウトでターゲットレース。気を取り直して次週も、前半は追い込みつつ、後半はレース前の調整で。広島出張が1日前倒しになって、ちょっとやりにくいけど。
コメント