東日本ロードウィークな17週目が終了。2018年、ここまで思うようにレースできなかったけれど、やっと、JBCFでスプリントまでいけた。。。来週のGWでがっつり上げて、今シーズン、頑張るぞー!
2018年17週目サマリー
Stats
テーマ 東日本ロードに向けて調整。 走行距離 238km 走行時間 8時間30分 筋トレ 0分 総練習時間 8時間30分 予定TSS 500 実績TSS 523 1時間当たりのTSS 61.5tss/h 週末CTL 78 週末ATL 86 週末TSB -9 増加CTL +-0
今週は東日本ロードに向けて調整。ってことで、控えめのTSS。来週はガツっと上げるぞ〜。
Life log
睡眠データ

よく寝た。東日本ロードの宿で、19時就寝したのが効いたな。w
2018年17週目トレーニング記録
2018年4月23日(月曜日):Rest Day
今日は休んで疲労を抜く。火曜と水曜練習して、木曜休んで金曜フラサイで東日本って予定で。
2018年4月24日(火曜日):1時間27分 36km 79TSS
朝練:テンポ走 10分 NP198w→2分走×4本 AP295w->AP294w->NP273w->NP263w→1分走×4本 AP309w->AP317w->AP300w->AP320w
今日は2分走と1分走。いつものように、練習前にパワーメーターのカリブレーションをしたところ、数値が860ちょい。真夏並みの値。最近はだいたい900弱ぐらいなのに。。。
走り始めると、心なしか数値の出が渋い気がする。2分走は300wに一度も乗せられず、1分走もイマイチ。
帰り道、「これは群馬もキツいか〜。」なんて思いながらふと左クランクを見たら、ネジが落ちかかってる。あ、クランクボルト締め忘れてた(*´Д`*)
増し締めしてカリブレーションし直したらまともな数値出た。笑
2018年4月25日(水曜日):1時間 25km 60TSS
朝ローラー:2分走×3本 AP292w->AP266w->AP269w→1分走×3本 AP299w->AP303w->AP316w
今日は雨。ってことで、3本ローラー。30分程、アニメを見ながら適当に回してからインターバル。2分も1分も辛い・・・。こんな練習毎日できる人たち、ほんと尊敬する。レースが無くて追い込む週は、朝ベース系の練習して夜は3本ローラーで30秒~2分のインターバルを入れたほうが良いんだろうなぁ。
2018年4月26日(木曜日):2時間22分 45km 推定60TSS
ジテツウ往路:ピストで一般道
ジテツウ復路:ピストで一般道
久しぶりにジテツウ。普通の服にフラペでピストで。LSD程度にはなるかなと思ったけど、一般道だと時間の無駄だからもうやめよ。ストレス溜まるけど電車で本読んでる方が有意義だわ。
2018年4月27日(金曜日):1時間15分 38km 92TSS
フラサイ:40分 NP248w
東日本ロード前に上げにフラサイへ。
1周目はシゲさん(だっけ?)の番手から飛び出した佐野くんとのスプリントになってギリギリ先着。SPゲット。
2周目も佐野くんとのスプリントになり、取れず。
3周目はまた佐野くんアタック。反応できずに不参加。
4周目は良い感じの位置から発射できて、SPゲット。
5周目は逃げた佐野くんに稲葉さんアシストで追いついてスプリント。SPゲット。
6周目は逃げた佐野くんに追いつくことができず、負け。
って感じで、東日本ロード前日にしてソコソコ乗れてる感。
ぉ、初のランキング3位入賞w
2018年4月28日(土曜日):1時間31分 58km 139TSS
レース:JBCF東日本ロードレース Day1 E1 21位/148
最後まで耐えたスプリントできたのでヨシ!
2018年4月29日(日曜日):53分 35km 93TSS
レース:JBCF東日本ロードレース Day2 E1 20位/140
今日もしっかり最後までいけたのでヨシ!
来週のテーマ:GW。とにかくTSS稼ぎまくる!
19週目は宇都宮2Days、20週目は木島平2Days。ってことで、何もない(筑波あるけど)来週はとにかく練習してTSS稼ぐ。目標は900TSS/w
コメント