【2025Week19】ロードレースシーズン(?)終了

こんにちは、はるそめです。

週末のJBCF木祖村ロードレースをもって、今年のロードレースシーズンは終了。(そもそもロードレースシーズンなんてあったのか?と思いつつ・・・。)

結果は残念ながらDNFだったんだけど、現在地がわかったし、CXシーズンや来年に向けてのモチベーションにもなったのでヨシとしようかなと。

次のレースはおそらく、9月のSDA王滝グラベル42km。もしかしたら、シマノバイカーズ出るかもだけど、基本はカートレースに集中しつつ、トレーニングに勤しむ予定。

ってことで、ロードシーズンが終了となった先週1週間のまとめでございます。

Contents

2025年Week19のトレーニング

2025年の目標

  • SL全国大会カートレース 優勝
  • 鈴鹿選手権カートレース シリーズチャンピオン
  • AJOCC M1昇格
  • 2025年全日本マスターズCX 表彰台

直近1年間のPMC

CTL 39→38

先週今週と、仕事が忙しかったりでCTLが停滞気味。良くないな。

今週のトレーニング内容

今週のテーマは、週末のJBCF木祖村ロードレースに向けた調整。ってことで、ボリューム少なめ、強度高め。

トレーニング時間4時間46分
筋トレ時間0分
TSS236TSS/week
5/5(MON)
  • Rest Day
5/6(TUE)
  • TEMPO w/10sec BURSTS – 1時間/50TSS

せっかくの祝日なんだけど、雨につき、ローラー。30分間のテンポ走の間に10秒間ダッシュを10回入れる、比較的緩いメニュー。なんだけど、ローラーでやるとマジで辛い。

小雨なら実走するんだけど、大雨だとなぁ・・・。大雨でも実走行く気になる装備、整えるか??

5/7(WED)
  • エンデュランス走 – 60分/21TSS

回復走も兼ねたエンデュランス走。ローラー乗りながらYouTube観たりネトフリ観たり。

5/8(THU)
  • 30/15 Magic Cycling Workout – 41分/50TSS

今日のメニューは、30秒L6/15秒OFFを13本(9分30秒)×2セット。Rattlesnakeと似てる。ただ、こっちは最初の1分走がない分けどONのパワーが高い。

1セット目は設定ミスでONが35秒になってたこともあってか、11本目でオールアウト。9分のNPが237wとなかなか。(奇しくも、週末のJBCF木祖村ロードレースでスタートしてから千切れるまでの時間&NPと同じ・・・!)

2セット目はちゃんと30秒になってて、完遂。9分40秒NP217w。

5/9(FRI)
  • エンデュランス走 – 41分/50TSS

今日は回復走も兼ねたエンデュランス走の日。仕事に追われてて、予定より短い40分で切り上げ。

5/10(SAT)
  • REST Day

レース前日用のメニューを設定してもらってたものの、長野県への移動につき乗れず。蓼科満喫。

5/11(SUN)
  • JBCF木祖村ロードレース – 47分/64TSS

1周目に集団から脱落し、3/5周で赤旗DNF。詳しくはレースブログにて。

来週について

週前半はゆっくりしつつ、週後半はシクロクロスシーズンに向けて、がっつりトレーニング。

ただ、週末はあいにくの雨予報。でも、ローラーでトレーニングするのはヤダ。ってことで、レインウェアと雨用ソックスをポチッと。

雨の中トレーニングしたら、ブログ記事にしよっと。

来週も頑張ろう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

Contents