レビュー/インプレ– category –
-
ロードバイク機材インプレ
PRIMEホイール RR-38 カーボンクリンチャーのインプレ。
先日届いたCRCのプライベートブランドなカーボンディープホイール PRIMEホイール RR-38のクリンチャーホイール。 味の素スタジアムでのエンデューロと、チーム練で登り... -
ロードバイク機材インプレ
シマノのアクションカメラ CM-2000のインプレ
先日、ProBikeKitで8500円(一時7900円に。)で投げ売りされて話題になっていたシマノのアクションカメラ。ちょっと面白そうだったのでポチってみた。 で、12月10日の幸... -
ロードバイク機材インプレ
激安カーボンチューブレスなPRIMEホイールが届いた!
先日、冬はシクロクロス用、夏はロードの練習用に。って事で注文したPRIMEホイールが着弾。 買ったのは、RR-38のチューブレスでリムブレーキなモデル。お値段65,000円。... -
車
レース遠征のために買った車の投資対効果を計算してみる。
我が家では今から3年半前の2014年7月、中古で日産ノート(やっちゃえ日産じゃないほう)を購入。買った動機は、レース遠征のため。それまで毎回レンタカーを借りていた... -
ロードバイク機材インプレ
シクロクロス用のチューブレスホイールを考える。
ちょっと、シクロクロス車1台体制って厳しいかな?と思い始めてきた。せめて、ホイールだけでももう1セットほしいなと。 というのも、先月の野辺山CXでSTIが真っ二つに... -
サイクルウェア
Sportfulのno rainシリーズインプレ。
昨年買い揃えたSportfulのレインウェアのno rainシリーズ。今年の9月〜10月のレースが雨続きで使う機会が多かったのでまとめ。ちなみに、揃えたのはジャージ上下、アー... -
トレーニングツール
GARMIN vivosmart J HR+からvivosmart3に買い替えたので違いをまとめた。
昨年の7月から約1年4ヶ月、GARMINのフィットネスバンドvivosmart J HR+を使っていたけど、下記理由から買い換えることに。 時計部分が分厚すぎて、冬服着るたびに一度外... -
サイクルウェア
完全防水を謳うセイラス エキストリームオールウェザーグローブがイマイチだった件。次何買おう?
先々週のジャパンカップ、先週末の高石杯ロードレースで、それなりに寒い雨の中、雨用に買った"セイラス オールウェザーグローブ"を使った。ので、インプレ。先に結論を... -
ロードバイク機材インプレ
New シクロクロスバイク、Ridley X-Night納車!⇒(2017年11月28日)レースで使ったので追記。
Newと言いつつ、2015年モデルだけど。ちなみに今、2017年10月末。← 納車したのは茨城CX取手ステージ帰り道に衝動買いしたやつ。嫁からは、「良いフレーム買ったやん!」... -
ロードバイク機材インプレ
CinelliのVigorelli Roadを注文!ここ数年で最も欲しいと思ったフレーム!
先日、こんなツイートをした。 https://twitter.com/harusome_f5/status/911923296748187648 にも関わらず、フレームを注文した(爆) ま、まぁ、レースのためにではな...
