2021年52週目が終了。
とりあえず、、、絶不調!!!
ただでさえ弱いのに、その上絶不調とかもう、どうしようもない。平日の朝練から、「あ、今週やばい・・・」ってヒシヒシと感じてたんだけど、週末の東北CXは超絶遅くてマジでボロボロ。
何度目の決意かわからないけど、、、心入れ替えてなんとかしよう。カートも自転車も速くて家庭を大事にしつつ仕事もできる。そんな34歳に、、、なるぞ!
と、ひっそりと決意を固めつつ振り返る、先週のトレーニングまとめでございます。
2021年52週目の自転車トレーニングサマリ
サマリー
フェーズ | CX |
テーマ | ボリューム稼ぎつつ筋トレしつつ東北CX |
走行距離 | 219km |
走行時間 | 7時間41分 |
筋トレ | 1時間5分 |
総練習時間 | 8時間46分 |
設定FTP | 230w |
TSS | 491tss/w |
1時間当たりのTSS | 63.4tss/h |
PMC

直近52週の週末CTLと週間TSS推移。

トレーニングログ
12/20(MOM):筋トレ20分
筋トレ | ベンチプレス: 30kg 8-8-8reps ロシアンツイスト: 15kg 20-20-20reps |
---|
月曜日ってことで、上半身の筋トレのみ。
ベンチプレスは次回から重量を2.5kg上げることにしつつ、ロシアンツイストはケトルベルじゃなくて、15kgのプレート持ってやってみた。やりにくい。引っ越しでダンベルプレートどっかにやっちゃって、困った🤔
12/21(TUE):2時間1分 56km 97TSS +筋トレ15分
朝練 | キノ朝練: 2時間1分/NP160w/
|
---|---|
筋トレ | RDL: 65kg 8-8-8reps スクワット: 50kg 8reps |
今朝はキノ朝練へ。最低気温1℃だったんだけど、キノさんと、「今日は暖かいね」なんて話すぐらいに感覚が麻痺してきてる。今日から、パールイズミのトゥカバーと0℃対応のプレミアムシューズカバーの2重履きにしてみたんだけど、足先の冷えは多少マシになりつつもまだ足りない。断熱シートでも巻くか、defeetのシューズカバーも足して3重履きにするか。いろいろ試してみよう。
んで、肝心の朝練だけど、、、まじで踏めない朝だった。限界いっぱいで踏んでるのに、200wも出ない。すぐタレる。進まない。週末は今年最後のレースな東北CXなのに、、、んー、困った。
1つ思ったのは、バーミッツ無しの方が良いかも?と。指先寒い思いしてでも、エアロポジション取らないと、キノさんと同程度の速度が維持できない、、、!
夜は筋トレ。スクワットをしっかりやる時間なくて、とりあえず50kgで8reps。意外と上げられたから、次回からRDL70kg、スクワット50kgでやろうかしらね。
12/22(WED):1時間16分 49km 85TSS
朝ローラー | Zwiftワークアウト: 47分/NP181w/134-164bpm |
---|---|
夜ローラー | Zwiftレース: 29分/NP201w/154-179bpm |
今朝は寝坊して6時過ぎ起床。5時起きでローラー前に1.5時間タスク終わらせる時間に使おうと思ってたのに、、、たるんでる。
今朝のメニューは、4wk FTP Boosterから適当に選んだ40/20’s。40秒間FTP上で踏んで、20秒RESTを5回3セット。高強度と言うには物足りないけど、調子悪いからこれぐらいで良いや。と。

2部練するぞ!ってことで、夜にZwiftレースを1本。
先週、散々NEOKYOに苦しめられた(5回連続、他のZwifterが消えてレースできず。)んだけど、Zwiftサポートから、「iPadのOSのバージョンを最新化させてから試してみて!」と回答をもらい、半信半疑で再チャレンジ。結果、無事、レース参加できた!念願のNEOKYO!!(Zwiftサポート担当者さん、疑ってごめん。)
新ワールドってことで人気なのか、エントリー者数が60名と多め。スタートして落ち着いた段階で35名程度の集団になり、そのまま落ち着いた展開で進行。してたんだけど、後ろからAグループの集団が追いついて抜いていくタイミングで集団が分割して15名ほどの集団に。
ラスト、スプリントに出遅れて、ほぼ集団最後尾で残り距離が0mに。。。なったものの、バグってるみたいでフィニッシュはまだ先。そのまま惰性でスプリントしたら、みんな出し切ったのかまさかの2位フィニッシュ。THE・まぐれ。


12/23(THU):2時間43分 74km 137TSS +筋トレ30分
朝練 | キノ朝練: 2時間43分/NP164w
|
---|---|
筋トレ | スクワット: 50kg 6-6-5reps RDL: 60kg 8-8-8reps ベンチプレス: 32.5kg 7-7-5reps |
今朝はキノ朝練へ。とりあえず、マジで踏めない!!!ただでさえ弱ってるのに、さらに不調とかもうどうしようもない。
2分ローテもその後のくるくるローテも先頭で前々踏めず。こんな時期もあるか。

そして、、、仕事納め!したものの、冬休みの宿題的に資料作成と技術検証が残ってる・・・。会社の方針で、来週27日と28日は強制有給休暇取得日。有給休暇の使い所は自分で決めるから勝手に決めてくれるな。ってマジで思いつつ。あと、システム障害起こしまくりのオワコンバンクに給与受け取り口座を変更しろとうるさいのもなんとかしてほしい。🤔
夜、サクッと筋トレして就寝。
12/24(FRI):55分 29km 72TSS
朝ローラー | Zwiftワークアウト: 55分/NP204w/138-171bpm |
---|
朝はZwiftワークアウトを1本。CXレース前に一発、高強度寄りのワークアウトをやっておきたいなってことで、4wk FTP BoosterからHIT 45sec #1をチョイス。L2強度で走りつつ、45秒175%を6本。良い汗かいて、汗冷えした。

夜はクリスマスパーティーってことで、練習なし。ついに我が家もニンテンドーSwitchを投入。ソフトはとりあえずスマブラ。懐かしくてついつい一緒にやってしまう。子供の頃の得意キャラは、ヨッシーとルイージ。でも、ルキナちゃんが可愛いからルキナちゃんメインで。
12/25(SAT):Rest Day
東北シクロクロス参戦で前日入りってことで、今日は那須ハイランドパークへ。その後、新白河駅周辺に宿泊。東北寒いわ。
12/26(SUN):46分 11km 推定100TSS
レース | 東北CX#3福島空港 C2 15位/19: 46分 |
---|
東北CXレースデイ。詳しくはレース記事で。とりあえず、ボロボロダメダメだった。
今週の総括
とにかく不調で、朝練行っても全然踏めない1週間だった。ボリューム的にも500tssにも到達せずにイマイチ。走行時間は8時間弱。せめて、10時間は乗らなあかんよなぁ。反省。
仕事が忙しくて時間が取れなかった。が原因なんだけど、じゃあ、乗る時間確保のためにやれること全部やったのか?と言われるとノー。甘い。だから遅いんだよ。って話すね。
来週のトレーニングテーマ
フェーズ | BASE |
---|---|
テーマ | ボリュームと筋トレ |
とりあえず、練習内容云々の前にせめて、CTL80ぐらいないと話にならないでしょって事で、とにかくボリュームを積む事と筋トレをテーマとすることにする。自転車10時間と筋トレ1時間が必達ラインで!31日出発で大阪に帰省しないといけないから、30日までしっかり練習するぞー!
来週も頑張ろう!
コメント