2020年46週目が終了。
久しぶりのNoレースな1週間。ってことで、ガッツリ700tss分ぐらい練習するぞ!!と意気込んでたものの、月曜から体調崩してほぼ回復週に。まぁ、これはこれで回復するから良いか。とポジティブシンキング。
そんな1週間のまとめ。
2020年46週目サマリー
Training Data
テーマ | ガッツリ練習週 |
走行距離 | 188km |
走行時間 | 6時間16分 |
筋トレ | 50分 |
総練習時間 | 7時間6分 |
設定FTP | 240w |
TSS | 316tss |
1時間当たりのTSS | 50.6tss/h |
PMC

直近52週のPMC。

実質練習できたのは土日だけ。なので、まあ、しゃーない。
2020年46週目トレーニング記録
11月9日(月曜日):Rest Day
月曜なのでREST。朝から晩までオンラインMTG Dayで疲れた。そして、心なしか頭痛と喉痛。これはまさか・・・。
11月10日(火曜日):筋トレ20分
筋トレ |
|
---|
朝起きたら体が怠いし頭痛いし喉痛いし鼻水出る。風邪ひいたっぽい・・・ってことでREST。今週はガッツリ練習する週にしようと思ってたのに。とりあえず、お昼に筋トレだけやっといた。
11月11日(水曜日):Rest Day
引き続き、風邪でREST。
11月12日(木曜日):Rest Day
まだ風邪。ただ、起床時の喉痛がだいぶマシになってきたから、明日から徐々に練習再開しようかと。
夜、久しぶりに新コロ感染者数のニュースがタイムラインに。過去最高の感染者数/日で第3派か!?らしい。とりあえず、レースのエントリーは締め切りギリギリまで待った方が無難かも。
あと、メルカリで買ったGarmin Edge520が着弾。結局、BrytonやめてGarminに戻ってきてしまった・・・w
元サヤ。やっぱ、Lap NP見れないのが耐えられなかった・・・。Lap NP見ないなら、Brytonで十分。 pic.twitter.com/pelYYmqJYB
— はるそめ。(鎖骨骨折中) (@harusome_f5) 2020年11月13日
決め手はただ1つ。ラップNP見れるから!なので、NP見れないEdge130とBryton Rider320を比べると、コスト的に圧倒的にRider320なんだけどねぇ。バッテリー持ちが良いから、ロングライド用に置いておこうかなと。
11月13日(金曜日):50分 27km 47TSS +筋トレ30分
筋トレ |
|
---|---|
夕ローラー | Zwift Workout – HIT 80% FTP #1: 50分 NP181w |
朝起きて、喉痛ほぼなし!ってことで、風邪はほぼ完治ってことで練習再開。
まず、朝は筋トレから。久しぶりにケトルベルスイング追加。今後はスクワット、RDL、ケトルベルスイングが下半身Dayの定番メニューにしようかなと。上半身Dayはベンチプレス、ベントオーバーローイング、腹筋崩壊サーキットトレ。
んで、夕方に在宅ワークの合間に久しぶりの自転車トレーニング。軽めにってことで、4wk FTP Boosterの中で1番緩い”HIT 80% FTP #1″。程よく汗かいて終了。

11月14日(土曜日):2時間10分 70km 125TSS
チーム練 | 土曜彩湖練
|
---|
今朝は土曜恒例のコムリン彩湖練へ。今日は20人近く集まって大所帯に。
メニューは前半6周がローテ、後半6周がフリーの12周。前半のローテは人数多いからパック分け。病み上がりだからか、NPの割りにローテ回すのがキツかった。アタックもほとんど乗っかれなかったし。
ラストのスプリントは、あっきーのロングスプリントの番手について、発射!したものの並べずそのままフィニッシュ。あっきー強いわ。
練習後、そのまま彩湖で嫁氏と4歳児と合流。みんなで談笑しつつ、GUSTOの試乗会やってたので試乗。最新のRANGERがちょうど空いてて乗れたんだけど、とても良い。とても良いんだけど、CAAD12から乗り換える程かって言われると微妙。あと、初めて機械式ディスクのアルテグラSTIを握ったんだけど、めちゃめちゃ太い。ディスクロードに乗るならDi2アルテ一択やな。
で、そのまま彩湖練第2部。1.5時間公園行って、4歳児と彩湖1周。この間ペダル付き自転車に乗れるようになった所なのに、もう彩湖1周(約4km)走りきれるようになってる。すごいな。
結局、7時スタート彩湖練から嫁氏と4歳児と合流して、14時までいた。4歳児と彩湖1周したんやけど、何気に4km走ったんやな、、、。公園で1.5時間ぐらい走り回った後に。すげー体力。 pic.twitter.com/ymNGTanm5E
— はるそめ。(鎖骨骨折中) (@harusome_f5) 2020年11月14日
そういや、Wiggleで新しい長袖ジャージをポチって初めて使ったんだけど、めっちゃ良かった。11月27日(ブラックフライデー)まで待って、買い足そうかしら。安くなってもならなくても。

ちなみに、身長170/60kgでSサイズがシンデレラフィット。コムリンベストと合わせると、まるでラファあたりのおしゃれジャージに見える副次的効果w
11月15日(日曜日):3時間16分 91km 144TSS
チーム練 | 物見山2周ファストライド: 3時間16分 NP159w
|
---|
今朝はサクッとアッキー&はせちゃんと早朝物見山。昨日、久しぶりにガッツリ走った反動か、終始体が重かった。大東坂も物見山も大したことないタイムとAP。
練習から9時半ごろ帰宅して、サクッと着替えてブロンコビリーでランチしてコムリンへ。物欲刺激されまくってしまった。お金用意して、REACTの8000-EをIYHしたい心持ち。副業頑張ろう←
来週も練習週
テーマ | ガッツリ練習 |
---|
来週末もレースが無い。ってことで、ガッツリ練習する所存。
土曜日はコムリンJBCFチーム忘年BBQだから、平日頑張って乗る感じ。筋トレもガッツリやるぞーっと。
来週も頑張ろう!
コメント