2020年30週目が終了。と言いつつ、もう木曜日。危うくウィークリーサマリーを飛ばすところだった。て言うかよくよく見ると、もう2年以上、毎週欠かさずウィークリーサマリー記事書いてる。我ながらよく続いてるなぁと。。。
さて、今週は待ちに待ったレースウィークで、自分のJBCF2020年シリーズ初戦があった。結果は残念だったものの、やっぱり、レースは良いよねぇ・・・。モチベーションが再充電されたから、これからどんどんレースが開催されると信じて頑張っていこう!と。
以下、1週間のまとめ。
2020年30週目サマリー
Training Data
テーマ | theme |
走行距離 | 185km |
走行時間 | 5時間45分 |
筋トレ | 0分 |
総練習時間 | 5時間45分 |
設定FTP | 239w |
TSS | 474 |
1時間当たりのTSS | 83.9tss/h |
PMC

直近52週のPMC。

よくよく見ると、レース再開に向けて週末CTLがどんどん下がってる。CTLが全てじゃないとはいえ、これはアカンやつ。来週から上げていかないとな。
2020年30週目トレーニング記録
2020年7月20日(月曜日):Rest Day
comment
2020年7月21日(火曜日):1時間37分 51km 120TSS
朝練 | キノ朝練 1時間37分 NP197w
|
---|
レース前最後の追い込み!ってことで、今朝はキノ朝練。
いつもの1分ローテ12分を4セット。1セット目と3セット目は緩めにして、疲れを溜めすぎないように。調子はそんなに悪くなさそうだし、懸念の左手も問題なさそう。(湿潤療法でめちゃくちゃかぶれてしまって、打撲よりかぶれの方が懸念事項。。。)
いつもは12分5セットなんだけど、レース前ってことで変更。5セット目はスプリント練。3人いるので、1人目が速度を乗せて長めに引き、2人目が一気に速度を上げて3人目を発射、3人目がスプリントフォーム確認程度にスプリント。
1分ローテの12分走より断然楽なんだけど、NP的にはこっちの10分の方が断然高くてびっくり。
2020年7月22日(水曜日):39分 14km 54TSS
朝練 | レース前日調整 39分 NP220w
|
---|
JBCF群馬の前日。レース前日の調整練習としてどんなメニューやろう??と悩んだ結果、パワートレーニングバイブルに書いてある前日調整メニューを実施。
1分@150%を3本からの、30秒全力を3本。翌日に残る程疲れず、かつ、高強度域に刺激が入れられて良い感じかも。
さぁ、明日はいよいよ、JBCF群馬。久しぶりのロードレース。ワクワク感50%、不安50%で就寝。
2020年7月23日(木曜日):1時間41分 60km 推定150TSS
レース | JBCF東日本ロードレースin群馬CSC Day1 E2 35位/56 |
---|
雨のJBCF群馬Day1。結果は10周のうち5.5周で集団から脱落し、グルペットでギリギリ完走。もうちょっとやれると思ってただけに、残念。ただ、久しぶりにロードレースでかつ雨の中、怪我なく完走できたのでとりあえず○。
レース後、そのままキノさんと嫁氏と3歳児とキャンプ場へ行き、美味しい肉食べてバンガローで就寝。
2020年7月24日(金曜日):Rest Day
JBCF群馬Day2はE2のレースがなく、マスターズに出場できる年齢でもないのでただのキャンプDay。日中は激混みの道の駅川場田園プラザに行ってピザ食べたり3歳児遊ばせたり。
2020年7月25日(土曜日):1時間39分 60km 推定150TSS
レース | JBCF東日本ロードレースin群馬CSC Day3 E2 DNF |
---|
JBCF群馬Day3。今日も雨のレースに。
サバイバルの様相となったレースの結果は、DNF。12周あるレースの2周目で集団から遅れ、10周完了時に赤旗DNF。残念。
今回のJBCF群馬、全くもって通用しなかった。けど、意外とモチベーション保ってて、次は頑張るぞ!と思てる。しっかり対策して、8月と10月のJBCF群馬は結果残したいな。
2020年7月26日(日曜日):Rest Day
レースで疲れたのでREST!そして今日は誕生日。32歳になってしまった。
誕生日プレゼントとして、JBCF群馬で完全沈黙したGarmin Edge520の代わりにBrytonのRider320をポチッと。5年以上連れ添ったGarminのサイコンとお別れ。時計もApple Watchになったし、これで完全に、Garminとの縁が切れた。ある程度使ったら、比較記事でも書いてみるか。
来週もレースウィーク
テーマ | 疲労溜めない程度に練習して、レース頑張る。 |
---|
来週土曜日はイナーメ主催の開田高原クリテリウム。そしてそのままキノさん家族とペンションのりくらに宿泊し、日曜日の朝は乗鞍ヒルクライム。
ってことで、平日は程よく、疲労がたまらない程度に練習して週末ハッスルする!!
来週も頑張ろう!
コメント