2019年49週目が終了。ってことで、1週間を振り返る。
Contents
2019年49週目サマリー
Training Data
テーマ | 筋トレ2回と630TSS |
目標 |
|
走行距離 | 288km |
走行時間 | 10時間42分 |
筋トレ | 1時間10分 |
総練習時間 | 11時間52分 |
設定FTP | 239w |
TSS | 619tss |
1時間当たりのTSS | 57.9tss/h |
週末CTL | 73 |
微妙にTSSと睡眠時間が足りて無かったけど、ほぼ達成だしよしとしましょう。2週連続で600TSS超え、CTLも70台で落ち着いてきて、少し、調子も良くなってきた感。練習と勉強のリズムがかなり掴めてきた気がする。この調子で来週も。
Lifelog Data
睡眠時間

5分足りず。アラームの設定変え忘れて、無駄に早起きしてしまった日もあったし、その辺、要改善。あと、起きてから活動開始するまでの時間も改善しないとな。まだまだ無駄が多い毎日。
英語学習量

今月からDMM英会話のレッスンプランを1日3回コースに増やしたから、勉強が捗るw
2019年49週目トレーニング記録
2019年12月2日(月曜日):Rest Day
2019年12月3日(火曜日):2時間 55km 120TSS +筋トレ35分
キノ朝練 | 2人で2分ローテ 20分×2本 NP222w -> NP222w |
---|---|
朝ローラー | L3 25分 HR145bpm(76%) AP188w |
ジム | Chest Press 34kg 10-10-8reps → RDL 82.5kg 6-6-5reps → SQ 62.5kg 5-5-4reps → BB Knee to Chest 12reps×3set |
2019年12月4日(水曜日):1時間15分 38km 73TSS
朝ローラー | L3 20分 HR139bpm(73%) AP192w |
---|---|
夜ローラー | L3 20分×2本 HR143bpm(75%) NP190w -> HR145bpm(76%) NP194w |
2019年12月5日(木曜日):1時間30分 40km 95TSS +筋トレ35分
キノ朝練 | 2人で2分ローテ 20分×2本 NP227w HR166bpm(87%) -> NP219w HR168bpm(88%) |
---|---|
ジム | RDL 82.5kg 6-6-6reps → SQ 62.5kg 5-4-4reps → Chest Press 34kg 10-8-6teps → Ab Roller 12reps×3set |
2019年12月6日(金曜日):1時間28分 34km 80TSS
朝ローラー | L3 20分×2本 HR142bpm(75%) AP187w -> HR144bpm(76%) AP186w |
---|---|
夜ローラー | L3 30分 AP186w |
2019年12月7日(土曜日):3時間15分 86km 160TSS
ファストライド | 自宅→大東坂→自宅 3時間15分 HR131bpm(69%) NP168w |
---|
2019年12月8日(日曜日):1時間74分 38km 91TSS
レース | 幸手工業団地クリテリウム 上級 ?位 28分 NP257w |
---|---|
夜ローラー | L3 30分 HR143bpm(75%) NP185w |
今週の総括。
時間があればローラー台でL3。が習慣化できてきた。ってこともあり、L2〜L3のメニュー時間は380分。対して、高強度のメニュー時間は108分。低強度がおよそ80%、高強度が20%でちょうど良い塩梅かなぁと。
あと、飲み会が2回あった割には良くやれたなと。うち1回は無意味だったけどな。
100TSSぐらい犠牲にして出席したのに、内定辞退しやがった!www マジ腹立つな。2度とやんねー!
— はるそめ。(鎖骨骨折中) (@harusome_f5) 2019年12月6日
来週。
テーマ | 筋トレ2回とPolarizedで630TSS |
---|---|
目標 |
|
来週も今週と同じテーマで。(Polarizedで。って加えてみたけど)
土曜日に宇都宮シクロクロスがあるけど、レースに向けてボリューム落とすより、来年を見据えて練習する事にする。
来週も頑張ろう!
コメント