夢のゴールデンウィークが終了。そして、夢の独身生活の前半戦が終了。(あんまり書くと、怒られそう。本当は嫁がいなくてさみしいです。と、書いとく。)
20時に寝かしつけせずだらだらアニメ観れるなんて、さいこーすぎるでしょ。あ、ボールルームヘようこそのアニメ版、面白かった。(最終話だけ見た)
2018年18週目サマリー
Stats
テーマ とにかく練習。 走行距離 529km 走行時間 17時間4分 筋トレ 0分 総練習時間 17時間4分 予定TSS 900 実績TSS 973 1時間当たりのTSS 57.2tss/h 週末CTL 87 週末ATL 130 週末TSB -43 増加CTL +9
予定通り、GWはしっかり乗ってしっかりTSS稼いだ。やっと80台後半に。良い感じ。
あと、CTLの上昇に伴ってパフォーマンスも上がってる感ある。PMC考えた人すごいな!←
Life log
睡眠データ

GWなのに7時間行かず。嫁と1歳児が実家に帰った金曜日以降も、なんだかんだ夜にグダグダアニメ見てしまったし。あかんな、効率よくやらないと。
2018年18週目トレーニング記録
2018年4月30日(月曜日):2時間33分 85km 142TSS
彩湖練:20周エンデューロ(14周離脱) 1時間49分 NP197w
まだ群馬2Daysの疲れが残ってるけど、今週は本気レースが無いのでしっかり練習。
アッキーの呼びかけで、最初の10周はローテ、後半の10周は自由に走るエンデューロで行きましょう。と。
10人ぐらい集まって、最初の10周はみんなで走る。で、10周目が終わったタイミングで思いっきり踏んでペースを上げてみる。なんてことをしていたら、6人ぐらいに絞れた。そして、自分の脚もほぼ終わった。その後は、アッキーやマツイさんのペースアップではぁはぁして、千切れて終了。
丁度、千切れたのが9時半前だったので、広島2daysの飛行機を予約開始と同時にマイル予約でゲット!
フロントディレイラーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!#vigorelliroad #cinelli #wolftooth #morningworkout
あ、今日からヴィゴレッリはフロントシングルに。平坦用として運用しようかなと。ほんとは、フロント52か54Tにしたかったんだけど、ラインナップになかったので50で。
2018年5月1日(火曜日):1時間36分 51km 91TSS
朝練:2人で2分ローテ 20分×2本 NP221w->NP217w
GW中日。今年は暦通り仕事なので、同じく仕事なキノさんと朝練。疲労感マックスだけど、今週は頑張る。
2018年5月2日(水曜日):Rest Day
筑波8耐前日なので、軽めに朝練しましょう。と、キノさんと話してたんだけど、キノさんDNS。ってことで、せっかくなのでレストに。筑波8耐のために調整なんてするつもりなかったけど、疲れ溜まり過ぎても練習にならんかなと。GWは明日から休みなしで練習予定。
2018年5月3日(木曜日):2時間4分 86km 164TSS
レース:春の筑波8時間耐久 総合5位
良い練習になった!
2018年5月4日(金曜日):2時間13分 68km 121TSS
彩湖練:土手周回10周 1時間18分 NP208w
1歳児が4時45分に起きたため、4時45分起き。w
嫁氏がホームベーカリーで作ったパンとイチゴを食べ、用意して彩湖へ。
誰かいたらラッキー。いなきゃ10周テンポ走でもやろう。と思って行ってみると、暇な人が5人ぐらいいた(^○^)
「筑波翌日だし、回復走で。しっかりローテしよう!」なんて言ってたイナバさんが上げまくる。そんな練習会。個人的には100以上のTSSが稼げて満足。

練習後、家族で初のおかあさんといっしょファミリーコンサートへ。大人も普通に楽しめました。また当たるといいな。
初!おかあさんといっしょファミリーコンサート!#おかあさんといっしょファミリーコンサート
2018年5月5日(土曜日):2時間32分 79km 148TSS
朝彩湖:土手周回12周 1時間26分 NP217w
北上するか悩んだものの、明日はロングだし彩湖に。あと、軽く北上するならノンストップでしっかり彩湖で周回した方が効率良い気がするんだよねぇ。
練習自体はいい感じに追い込めた。ラスト2周はまさに、レースの勝負がかかるタイミングのような強度で練習できて◎
今朝から嫁と1歳児はおばあちゃんの家に帰ったので、束の間の独身生活。ということで、G6とヴィゴレッリをメンテしてマイクロロン加工。
加工中。#microlon #roadbike #maintenance #teflon
その後、いつものとこでラジオ波マッサージ25分。右がやたらと張っていた。
2018年5月6日(日曜日):6時間6分 160km 307TSS
北上ロング練:横松峠 8分47秒 NP258w→定峰峠 15分2秒 NP217w→弓立山 6分14秒 NP227w
久しぶりに北上ロング練へ。キノさんの呼び掛けで、150〜200km走りましょう。と。
前回はたしか、1ヶ月半前の修善寺2Days後だったかなぁ。その時は横松11分、定峰22分と、超絶不調だった。って考えると、今日は良く走れたな。
疲労が溜まっているわりにちゃんと走れたのは、前日のラジオ波マッサージが効いているのかも?
夜は、マツイさん主催のイナ飲み(?)へ。オノタク先生から、鴨川→群馬の調整力褒められた。(●´ω`●)
あぁ、明日から仕事か〜。
来週のテーマ:宇都宮2Daysに向けて調整。
今週の疲労を抜きつつ、宇都宮に向けて調整。今回、宇都宮ロードが登りゴールじゃないから、耐え切れればワンチャンあるかも!耐え切れれば(笑)
コメント