沖縄まで、この週を入れて3週間。
追い込まないといけない週。
なんだけど、水曜日、出張前日だしってことで、ジムでいつも以上に追い込んだら腰を痛め、そっからまともに練習できなくなり、失速。
そして、ほぼ沖縄を諦め、今年1年の過ごし方をミスったな。と後悔。
ちゃんと、期別でターゲット決めてやりつつ、休み期間も入れていく必要があった。来年はうまくやろう。
2018年43週目サマリー
Stats
テーマ 沖縄対策で、とにかくボリュームを。L3〜L5を中心に。 走行距離 164km 走行時間 5時間20分 筋トレ 1時間 総練習時間 6時間20分 TSS 255 1時間当たりのTSS 48.1tss/h 週末CTL 67 週末ATL 51 週末TSB +16 増加CTL -6
沖縄2週間前のこの時期で、まさかのCTLが60台。終わったな。
Life log
睡眠データ

よく寝た。
2018年43週目トレーニング記録
2018年10月22日(月曜日):41分 28km 39hrTSS + ウェイト30分
ウェイト:チェストプレス 35kg×8reps×4set → ルーマニアンデッドリフト 20kg×8reps -> 40kg×8reps×3set → スクワット 20kg×8reps -> 45kg×8reps×3set
ピスト3本:高ケイデンス12分×2set CD118rpm HR152/159bpm(80/84%) -> CD119rpm HR156/161bpm(82/85%)
朝、5時に起きるも二度寝で朝練できず。やばい、沖縄までもたない。。。
代わりに仕事帰りにジムへ。次回から、スクワットは50kgに上げても良さげ。とりあえず、フォームを意識しながら60kgまでサクッと上げたいところ。
2歳児の寝かしつけ後にローラーしようと思ったら、嫁氏が寝かしつけを代わってくれた。ってことで、フルメタ5期を観ながらローラー。
2018年10月23日(火曜日):Rest Day
今日は朝9時の便で大阪出張なため、レスト。
PJメンバーと、粉もんとかお好み焼きとか食べたり。

今日の時点で、月間TSSが1850。今月の目標である、3000tss/m達成がなかなか厳しそうな雰囲気。
2018年10月24日(水曜日):2時間0分 64km 121TSS + ウェイト1時間
キノ朝練:テンポ走 14分 NP191w → キノ練(前半20分は2分、後半10分は1分交代ローテ)×2本 NP211w -> NP216w → テンポ走 12分 NP196w
ウェイト:ルーマニアンデッドリフト 20kg×8reps -> 40kg×8reps×3set -> 30kg×8reps×2set → スクワット 20kg×8reps -> 50kg×8reps×3set -> 40kg×8reps×2set → ボックスジャンプ 20reps×3set → チェストプレス 35kg×8reps×5set
朝起きて、二度寝したい衝動を抑え、キノ朝練へ。行きたくない日でも、しっかり5時半から練習できるのはチームメイトのおかげ。
その後、明日の出張に備え(?)、ジムで追い込み。久しぶりにボックスジャンプを加えつつ。そして、腰を痛めた。←
2018年10月25日(木曜日):Rest Day
今日は出張Day。
朝から腰が激痛。どうやら、腰をやっちまったらしい。。。沖縄前に。orz
とりあえず、ハムをストレッチしとく。来週の出張から、筋膜リリース用になんか持ってこよう。
2018年10月26日(金曜日):20分 10km 14TSS
ピスト3本 回すだけ 22分 HR108/118bpm(57/62%)
今日はキノさんと、「フラサイ行って、そのままおかわり練しよう!」と約束してた日。
寝坊した。。。orz
広島出張、どうしても帰宅が24時回るから、翌日の練習がキツい。。。沖縄に向けたモチベーションも下がってきたし。
夜、2歳児の寝かしつけ後、3本ローラーに。けど、腰が怪しく20分回すだけで終わり。
2018年10月27日(土曜日):22分 12km 16TSS
ピスト3本 回すだけ 20分 HR121/145bpm(64/76%)
朝起きるとあいにくの雨。ってことで、朝一で接骨院へ。電気やらラジオ波やら当ててもらって、少し楽になったかな。。。
夕方にちょっと時間もらってピスト3本。昨日同様、腰が怪しい痛さで回すだけ。明日も乗れなかったらやばいな。。。
夜は、ノー昼寝な2歳児がすぐに寝てくれたので、嫁氏と映画鑑賞。前からちょっと気になってた、「さよならの朝に約束の花をかざろう。」をAmazonレンタルで。
嫁氏大号泣。
2018年10月28日(日曜日):1時間57分 50km 65TSS
北上練:彩湖から入間大橋離脱 32分 NP176w
朝起きて、やっぱり腰が痛い。けど、今日はロング行っとかないとまずいので、出発。
集合場所から30分ほど走り、入間大橋で離脱して引き返すことに。ここで無理すると、本気でやばそうな気がしたので。。。
ハムストリングスをストレッチするとかなり楽になるので、原因はハムの張りなのかなぁ。
来週のテーマと目標:腰を治して800TSS。
再来週は沖縄ウィーク。追い込む最後のチャンス。最後の足掻きで追い込むしかない。。。
コメント