1週間が終了。シクロクロスも残すところ、次の茨城CXのみ。毎年、シクロクロスか終わる時期は寂しいねぇ。
2018年8週目サマリー
Stats
テーマ ウェイト2セッションと500TSS 走行距離 163km 走行時間 6時間9分 筋トレ 2時間10分 総練習時間 8時間19分 予定TSS 500 実績TSS 414 1時間当たりのTSS 67.3tss/h 週末CTL 63 週末ATL 66 週末TSB -3 増加CTL -1
週間TSSは500に届かず。ただ、1時間当たりのTSSは過去最高?無酸素インターバルの時間効率は良い様子。まあ、TSSを稼ぐことが目的じゃないんだけど、目安には使えるか。Training Peaksの中田さんが言ってた、E1クラスはCTL80を目安に、ウェイト減らしたら狙って行く。
Life log
睡眠データ

日曜夜の寝かしつけ寝落ちが効いて、7時間半超え。これぐらい寝てれば良いでしょう。ベストは8時間だけど。
HRデータ

2018年8週目トレーニング記録
2018年2月19日(月曜日):Rest
今日はRest。朝はじっくり7時まで寝ようと思ったけど、そんな日に限って1歳児が早起き。6時過ぎには起床。体を回復させて、明日からまた頑張るぞー!っと。
2018年2月20日(火曜日):1時間12分 30km 86TSS + ウェイト 70分
朝練:テンポ走15分 NP219w→ACインターバル(2分-1分-30秒)×3set (327w-340w-384w)->(304w-319w-435w)->(298w-325w-389w)
筋トレ:スクワット 72.5kg 6reps×4set->70kg×6reps×2set→ベントオーバーローイング 45kg×6reps×3set-> 42.5kg×6reps×3set →ベンチプレス 30kg×6reps×3set→チェストプレス 35kg×6reps×3set→ひねり腹筋 12reps×3set→ボックスジャンプ 20reps×3set
朝はキノ朝練が中止だったので、単独練。2分のL6走が辛いのなんの。。。3本目はL5まで落ちてしまった。とはいえ、時間対TSS効率は高め。
今朝の朝練は1時間12分のライドで86TSS。なかなかの効率?SST15分からの、ACインターバル2分>1分>30秒を3セット。 pic.twitter.com/JTQyM6IWar
— はるそめ。 (@harusome_f5) 2018年2月19日
夜はジムへ。スクワットは72.5kgで上げられるセット数が少し増えた。ベンチプレスは、あまりにもショボいので、せめて40kg上がるまではマシンにしようかなと。。。ってことで、チェストプレス。
2018年2月21日(水曜日):1時間47分 48km 114TSS
キノ朝練:2人で2分ローテ 20分×2set NP220w->NP225w→30秒ダッシュ×3set 465w->482w->488w
筋トレ翌日だけど、今日はしっかり踏めた。良い感じ。
2018年2月22日(木曜日):ウェイト+家筋トレ 60分
ウェイト:スクワット 72.5kg 6reps×6set→ベントオーバーローイング 45kg×6reps×3set-> 42.5kg×6reps×3set →ベンチプレス 35kg×6reps×2set->32.5kg×6reps×2set
家筋トレ:プッシュアップ 12reps×2set→ワンハンドダンベルベントオーバーローイング 15kg×8reps×L/R×6set→バランスボール 6set
キノ朝練の予定だったけど、雨で中止。そして、そのまま二度寝。意志が弱いなぁ。。。雨の日用のバックアッププラン、ちゃんと考えおいた方が良さげ。
夜はジムへ。
2018年2月23日(金曜日):20分 12km 20TSS
朝ピスト3本:高回転維持 15分 151bpm
朝は15分を3本やるつもりが、起きてからぐずぐずしてしまった上に、ピストのフロントタイヤがパンク。1本のみ。5万円で完成車で買ったMASI、ホイールの作りが酷くて、リムのつなぎ目がズレてる。一応上からテープ貼ってるけど、ここに噛んでパンクしてるっぽい。中華ホイールでも買うか。
2018年2月24日(土曜日):1時間42分 45km 104TSS
朝練:彩湖練途中まで 28分 NP198w→ACインターバル(2分-1分-30秒)×3set (327w-338w-405w)->(308w-309w-379w) )->(287w-313w-366w)
30分だけ彩湖練に参加して、あとはたんどく無酸素インターバル。1人でやるのと、チームで彩湖練するのと、どっちが効果的で効率的だろうか?チーム練でアタックして無酸素領域に入れる方が良いのかなぁ。試行錯誤中。
2018年2月25日(日曜日):1時間13分 28km 90TSS
レース:茨城シクロクロス第4戦 土浦 C2 37分 172bpm
まあ、こんなもんか。と。夜は寝かしつけ後、ジム予定だったけどそのまま寝落ち。お陰で週間睡眠時間稼げた(笑)
来週のテーマ:ほどほど週。
火曜水曜と飲み会が入ってしまったのと、3週間、それなりに稼いだので来週はほどほどにする週に。キノ朝練1〜2回、ジム1回、土日レースって感じで。
コメント