レビュー/インプレ– category –
-
2022年に買ったナイキのスニーカーたち【スニーカー沼】
2022年も残すところあと数時間。カートレースとか自転車レースとか、本題の2022年振り返りは別で書くとして、スニーカー沼の振り返り(?)を書こうと思う。 スニーカー沼... -
7年ぶりに復刻されたエアジョーダン1シカゴに全力で抽選申し込みした結果・・・
昨日、2022年11月19日、7年ぶりに"エアジョーダン1 シカゴ"が復刻販売された。「これは買わなあかん!」ってことで、申し込める抽選には全て申し込み、嫁氏実家の住所も... -
Panaracer AGILEST (アジリスト) TLRのインプレ
ロードバイクのタイヤは数年前からチューブレス(&チューブレスレディ)一択な私。これまでチューブレスタイヤはIRC Formura Pro RBCCをひたすらリピートしてた。チュ... -
【中国からの送料込みで3,700円!?】GBS(Gobicyclestyle)の怪しいアイウェアを買ってみた
ども。"コスパ"と"怪しいもの"が大好物なはるそめです。 先日、コスパ最高で怪しさ満点なアイウェアをFacebook広告で発見して、ポチった。そしてブツが届いたのでブログ... -
OGK Kabuto AERO-R2のインプレ
発売日が延期に次ぐ延期で注文したことすら忘れていたOGK Kabutoのヘルメット"AERO-R2"。先月ようやくGETできて、数週間使用したのでインプレを書こうかなと思う。 ちな... -
スニーカー沼、危険。
世の中には色んな沼があるわけだけど、スニーカー沼に片足を突っ込んでしまったかもしれない。 これまで34年間、スニーカーにあまり興味が無かった。子供の頃は子供なり... -
ブログ用に新兵器、”GoPro Hero10″を投入!
1ヶ月ちょっと前、Amazon Primeセールで安くなってたアクションカム、"AKASO EK7000"を衝動買いしたんだけど、使ううちにだんだん、"GoPro欲しい欲"が抑えきれなくなっ... -
格安アクションカム AKASO EK7000 レビュー(ロードバイクのオンボード用途)
先日のPrime Dayセールで、"AKASO EK7000"ってアクションカムを衝動買いした。それから数日、朝練やチーム練でテストしたので、簡単にレビューしてみる。 AKASO EK7000 ... -
ボトルケージの位置をズラせる魔法のアルミ板【Wolftooth B-RAD 2】
Vigorelli Roadのシートチューブ側のボトルケージ位置が上すぎて、ボトルの出し入れがしづらい。Vigorelli Roadってブレーキワイヤーが中通しじゃ無いから、たまにブレ... -
SIROKOのサイクルジャージを買ってみた
数年前に某筋肉ブロガーが紹介していて知って、それ以来、アイウェアはずーっとSIROKOを使ってる。とにかくコスパが良い。1万円以下で買えるのに、デザイン&フィット感...