MENU
  • ホームHome
  • レースRace
    • ロードレース
    • シクロクロス
    • カートレース
  • トレーニングTraining
    • トレーニング計画
    • トレーニング記録
    • ウェイトトレーニング
  • インプレImpression
    • 機材インプレ
    • ウェアインプレ
    • トレーニングツール
    • メンテナンス
    • プロテイン・サプリメント
  • キャンプCamp
    • キャンプ
    • キャンプ用品レビュー
  • お問合せInquiry
はるそめロードバイク日記
ロードレース、シクロクロス、レーシングカートレース。タイヤの付いた乗り物でのレースを愛する男のブログ。
  • ホームHome
  • レースRace
    • ロードレース
    • シクロクロス
    • カートレース
  • トレーニングTraining
    • トレーニング計画
    • トレーニング記録
    • ウェイトトレーニング
  • インプレImpression
    • 機材インプレ
    • ウェアインプレ
    • トレーニングツール
    • メンテナンス
    • プロテイン・サプリメント
  • キャンプCamp
    • キャンプ
    • キャンプ用品レビュー
  • お問合せInquiry
はるそめロードバイク日記
  • ホームHome
  • レースRace
    • ロードレース
    • シクロクロス
    • カートレース
  • トレーニングTraining
    • トレーニング計画
    • トレーニング記録
    • ウェイトトレーニング
  • インプレImpression
    • 機材インプレ
    • ウェアインプレ
    • トレーニングツール
    • メンテナンス
    • プロテイン・サプリメント
  • キャンプCamp
    • キャンプ
    • キャンプ用品レビュー
  • お問合せInquiry
  1. ホーム
  2. 人気記事Ranking

人気記事Ranking

  • その他

    AirPods(第2世代)の本物と偽物の見分け方 – 実物で違いを比べてみた

    先日、Yahoo!ショッピングでAirPodsの第2世代を買ったところ、偽物だった。その後すぐ、返品の申請を開始しつつ(最悪、ストアから返金されなくても、Yahoo!ショッピン...
    2021年1月22日2022年12月21日
    11934
  • その他

    Yahoo!ショッピングで偽物AirPodsを買ってから代金が返金されるまでの戦いの記録

    結論から書くと、偽物に気づいてから73日で購入代金が全額、到着後トラブルお見舞い制度で戻ってきた。(偽物を販売したストアはトンズラした模様。)ていうか、戻って...
    2021年3月11日2022年2月28日
    6580
  • キャンプ用品レビュー

    我が家のメインテント、オガワ・ツインクレスタのレビュー

    毎年10回以上はキャンプに行く我が家のテントは、テンマクデザインのサーカスSTとオガワのツインクレスタのツートップ。 使い分けとしては、サクッと設営して、ライトに...
    2022年4月28日
    4333
  • ウェアインプレ

    コスパを求めてMONTON(モントン)のサイクルジャージを買ってみた【ウェアインプレ】

    先日、久しぶりにチームジャージ以外のサイクルジャージを買った!買ったのはMONTONというブランドの半袖ジャージとビブとグローブ。コスパとデザインが良さげだったの...
    2021年7月17日2022年3月3日
    4003
  • キャンプ用品レビュー

    新しいテント買った。テンマクデザイン サーカスST レビュー

    先月、前から欲しかったワンポールテント、"テンマクデザイン サーカスST"を衝動買い。んで先週、嫁氏デイキャン&週末の家族キャンプで使ったので、その使用感をレビュ...
    2021年2月12日2022年2月28日
    3816
  • 機材インプレ

    100レース以上で使った、Vittoria Corsa G2.0のインプレ

    2016年から、Vittoria Corsa G+、モデルチェンジ後はG2.0を決戦用チューブラータイヤとして使い続けてる。数年前にG+のインプレ記事をアップしたことはあるんだけど、お...
    2021年2月23日2022年3月3日
    3601
  • ウェアインプレ

    モンベルのレッグウォーマーがコスパ良くて当たりだった【ウェアインプレ】

    基本、どんなに寒くてもレーパンはショートタイプ(膝上までのやつ)を使う派な私。マイナス2℃ぐらいまでは、ショートレーパン+レッグウォーマー。それより寒くなって...
    2021年2月6日2022年3月10日
    3391
  • ウェイク

    ダイハツ・ウェイクで家族3人車中泊キャンプに挑戦

    車中泊ができる。 車の買い替えを検討する中で、ウェイク(というか軽スーパーハイトワゴン系)にすると決めた決め手の1つ。というのも、車中泊ってオプションがあれば...
    2021年3月26日2022年3月10日
    3251
  • トレーニング計画

    30分程度でできるローラー台トレーニングメニュー。【2020年版】

    最近、夜の隙間時間にローラー練をすることが多い。具体的には、夜のオンライン英会話レッスンが終わってから、3歳児をお風呂に入れるまでの約30分。 この30分を最大限...
    2020年2月14日2022年3月10日
    3139
  • 機材インプレ

    PRIME Doyenne アルミステムがコスパ良すぎてヤバい【インプレ】

    ステムとハンドルのメーカーと、できればモデルも揃えたい派な自分にとって、使うステムとハンドルのメーカーは特定のメーカーに決めうちしておきたい。 ここ最近、自分...
    2022年2月12日2022年3月3日
    3058
123...81
はるそめ。
零細ブロガー
デジタルマーケティングコンサルとして働く1児の父。タイヤの付いた乗り物(ロードレース・シクロクロス・レーシングカート)でレースするのが生きがい。
人気記事
  • AirPods(第2世代)の本物と偽物の見分け方 – 実物で違いを比べてみた
  • Yahoo!ショッピングで偽物AirPodsを買ってから代金が返金されるまでの戦いの記録
  • 我が家のメインテント、オガワ・ツインクレスタのレビュー
  • コスパを求めてMONTON(モントン)のサイクルジャージを買ってみた【ウェアインプレ】
  • 新しいテント買った。テンマクデザイン サーカスST レビュー
カテゴリー
  • インプレ (107)
    • ウェアインプレ (16)
    • トレーニングツール (23)
    • プロテイン・サプリメント (10)
    • メンテナンス (6)
    • 機材インプレ (48)
  • キャンプ (11)
    • キャンプ (7)
    • キャンプ用品レビュー (3)
  • サイクリング (16)
  • セルフリノベ (7)
  • その他 (71)
    • お出かけ (29)
    • ブログ運営 (3)
    • 子育て (3)
  • トレーニング (337)
    • ウェイトトレーニング (7)
    • トレーニング計画 (19)
    • トレーニング記録 (307)
  • レース (232)
    • カートレース (9)
    • サマリー (17)
    • シクロクロス (77)
    • ロードレース (124)
  • レビュー (5)
  • 怪我 (5)
  • 車 (15)
    • ウェイク (6)
カテゴリー
タグ
2Days木島平 AJOCC ANAマイル修行 BikenaviGP C2 E1 E2 garmin JBCF JCRC PRIME Vigorelli Road vivomove Wahoo アクションカム シクロクロス千葉 シマノ鈴鹿 ストライダーレース タイヤ ツールドおきなわ バイクロア パワーメーター ピスト フレンドリーパーク下総 ホイール マイプロテイン マトリックス ローラー台 信州CX 修善寺 前橋CX 動物園 幕張CX 水族館 海外通販 湘南CX 福袋 秩父宮杯 群馬CSC 茨城CX 買って良かったもの 野辺山CX 鈴鹿サーキット 鈴鹿選手権 鎖骨骨折
人気記事
  • AirPods(第2世代)の本物と偽物の見分け方 – 実物で違いを比べてみた
    その他
  • Yahoo!ショッピングで偽物AirPodsを買ってから代金が返金されるまでの戦いの記録
    その他
  • 我が家のメインテント、オガワ・ツインクレスタのレビュー
    キャンプ用品レビュー
新着記事
  • 【2023Week12】シクロクロスシーズン終了
    トレーニング記録
  • 2022-2023 茨城シクロクロス#6 涸沼 ME2 – 雨の泥山登りレースは最下位フィニッシュ
    シクロクロス
  • 【2023Week11】久しぶりの実走、そして花粉症との戦い。
    トレーニング記録

© はるそめロードバイク日記.