主にレースメインでVittoria Corsa G+ チューブラーを半年で約2000km乗ったのでインプレ追記。前回の内容と印象は変わってませんが、修善寺でフルウェット走れたのと、それなりの距離乗れたので、雨性能と耐久性について。
・先日のJCRC修善寺でフルウェットな中、このタイヤを使用。(ホイールはF6R) ドライ同様、めっちゃグリップする。前回の雨修善寺で使ったMichelin Powerとは大違い(笑)ようやく、Michelin Powerでトラウマになったウエット路面が克服できた気がする。。。
・耐久性も良さそう。半年約2000kmでノーパンク。基本レース用なので、ブレーキでロックさせたりも数回。宇都宮2連戦でかなり減らしたはず。一番減ってるところで下記画像ぐらい。
約2000km乗ったVittoria Corsa G+。ノーパンク。たぶん、あと1000kmは余裕でいける。
たぶん、丁寧に乗れば4000kmとか5000kmぐらいまでいけるかも。ロックさせてない部分はほぼ減ってない。
もう、チューブラータイヤはこれ一択。最高すぎる。
---2017/05/01 ちょこっと追記
ヘタなだけかもですが、クリンチャーに比べてブレーキング時にロックしやすい気がします。基本通りに曲がれば問題はないと思うけど。
---2017/05/18 さらに追記
ついに、約2500kmあたりでリアタイヤがパンク。パンク箇所を確認すると、バルブの根本あたり。。。もしかすると、F6Rのバルブ穴の処理が悪かったとか?フロントはまだまだいけそうです。
---2017/8/23 さらに追記
フロントタイヤは4000kmを突破しましたが、まだいけそう。シーズン後半戦のレースで使うまで、またはパンクするまでこのまま使ってみます。
↓前回のインプレ
Vittoria Corsa G+ チューブラー 25c のインプレ的な。決戦チューブラータイヤはこれ一択。 - はるそめロードバイク日記
![2本セット Vittoria ヴィットリア CORSA コルサ クリンチャータイヤ700c グレーサイド Clincher Tire (700×23c) [並行輸入品] 2本セット Vittoria ヴィットリア CORSA コルサ クリンチャータイヤ700c グレーサイド Clincher Tire (700×23c) [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41CuLF93ZjL._SL160_.jpg)
2本セット Vittoria ヴィットリア CORSA コルサ クリンチャータイヤ700c グレーサイド Clincher Tire (700×23c) [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Vittoria(ビットリア)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

Vittoria(ビットリア) Corsa(コルサ) G+ チューブラータイヤ Tubular (グレーサイド, 23-28") [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Vittoria(ビットリア)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る