ちょいちょいブログにも書いていましたが、3月末にミノウラの固定ローラー台、「LR340」を買いました。それに合わせて、ローラートレーニングがあまりにも暑くて汗かくので、工業用扇風機も。w
買った理由は、ジテツウだけではヒルクライムが強くならないから。
平日の理想としては、ジテツウ往路で平地の高速巡航練、ジテツウ復路でダッシュ練、夜のローラーでヒルクライム対策練。
また、ミノウラの固定ローラー台であれば、負荷レベルと速度から、出力(ワット)を計算する事ができる。
この機能を使って、今後は5分間走をメインにトレーニングしていこうかと。群馬とか、修善寺の登り対策ってところかな。
いろんな人のブログ見てると、5分5倍(5w/kg)が目安みたい。強い人は5.5倍とか。
あと、LR-340の換算表は下記リンクにあります。探すのとっても苦労した。。。
これがあれば、サイコンの速度から推定パワーを算出する事が出来るので、パワーメーターが無くても目安のパワーがわかります。
LR340/LR540/LR240 Performance Data.pdf

MINOURA(ミノウラ) LR340 LiveRide 固定式サイクルトレーナー
- 出版社/メーカー: MINOURA(ミノウラ)
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る